プライマリ・コンテンツへ移動
Oracle® Cloud Oracle Social Networkの使用

F11483-01
目次へ移動
目次

前へ
前へ
次へ
次へ

メッセージを操作するにはどうすればよいですか。

メッセージを追加するには:

  1. 会話を開きます。

  2. 画面の下部にあるテキスト・ボックスにメッセージを入力します。

    テキスト・ボックスをクリックすると、その下に書式設定オプションが表示されます。アイコンの上にカーソルを置くと、それぞれの効果が表示されます。

  3. 「投稿」をクリックします。

別のアイテムへのリンクを追加するには:

メッセージの書込み中に、会話、ドキュメントまたはフォルダにリンクすると役立つ場合があります。その手順は、次のとおりです。

  1. メッセージの書込み中に、テキスト・ボックスの下にある「会話、ドキュメントまたはソーシャル・オブジェクトへのリンク」ボタンをクリックして「参照の挿入」ダイアログを開きます。
  2. ソースを選択します。
    • 最近のアイテム: 最近アクセスしたアイテムから選択します

    • 表示済ドキュメント: 最近開いたファイルから選択します

    • お気に入り: お気に入りとしてマークしたアイテムから選択します

    • 検索結果: 検索ボックスにテキストを入力し、[Enter]を押してアイテムを検索します

  3. 参照するアイテムを選択します。
  4. 「挿入」をクリックして、メッセージ・フィールドに選択内容へのリンクを追加します。
  5. オプションで、参照リンクの前または後にテキストを入力します。
  6. 「投稿」をクリックします。

例20-1 メッセージに返信するには:

メッセージの下の「返信」ボタン「返信」をクリックします。

例20-2 メッセージをLIKEにするには:

メッセージの下の「LIKE」ボタン「LIKE」をクリックします。

ヒント: メッセージをLIKEにしたユーザーを表示するには、メッセージをLIKEにしたユーザーの数を示すリンクをクリックします。

例20-3 メッセージを既読または未読としてマークするには:

メッセージを既読としてマークするには、メッセージの横にある青色のドットをクリックします。

メッセージを未読としてマークするには、メッセージの下の「詳細」ボタン「詳細」をクリックし、「未読としてマーク」をクリックします。

例20-4 メッセージを編集するには:

メッセージの下の「詳細」ボタン「詳細」をクリックし、「編集」をクリックします。

注意:

  • 編集できるのは、自分のメッセージのみです。

  • メッセージを編集すると、そのメッセージの特別なマークアップは失われます。

例20-5 メッセージを削除するには:

自分が投稿したメッセージのみを削除できます。

メッセージの下の「詳細」ボタン「詳細」をクリックし、「削除」をクリックします。

削除したメッセージをリストアするには、メッセージが以前にあった場所で削除済メッセージ・アイコン(「削除されたメッセージ」アイコン)を探し、「削除されたメッセージ」アイコンをクリックしてから、メッセージをリストアすることを確認します。

注意: 削除されたメッセージをリストアできるのは、サービス管理者、メッセージを投稿したユーザーまたはメッセージを削除したユーザーのみです。