すべてのアカウント担当者の取得
get
/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/{PartyNumber}/child/AccountContact
リクエスト
パス・パラメータ
- PartyNumber(required): string
アカウント・パーティの一意の代替識別子。 プロファイル・オプションHZ_GENERATE_PARTY_NUMBERがTrueに設定されている場合、値を更新できます。 デフォルト値は、プロファイル・オプションZCA_PUID_PREFIXで指定された値と一意のシステム生成順序番号を連結した値です。 非アクティブなレコードは更新できません。
問合せパラメータ
- dependency: string
このパラメータは、レスポンスの生成後に設定およびロールバックされるフィールドである依存関係を指定します。 通常、これらは属性変更の影響をプレビューするために使用されます。 このパラメータで指定されたフィールドは、常に問題のリソース・インスタンスで設定されます。 子リソース・コレクションがリクエストされ、パラメータが設定されると、リソース・コレクション・ペイロードを生成する前にフィールドが親リソース・インスタンスに設定されます。 この問合せパラメータの値は、依存性フィールドのセットです。 例: dependency=ProductId=2
フォーマット: <attr1>=<val1>,<attr2>=<value2> - expand: string
このパラメータを指定すると、指定した子がリソース・ペイロードに含まれます(リンクのみでなく)。 この問合せパラメータの値は"all"または""です。 カンマをセパレータとして使用して、複数の子を指定できます。 例: ?expand=Employees,Localizations. ネストされた子は、"Child.NestedChild"の書式に従って指定することもできます(例): ?expand=Employees.Managers). ネストされた子が指定されている場合(例): Employees.Managers)。欠落している子は暗黙的に処理されます。 たとえば、"?expand=Employees.Managers"は"?expand=Employees,Employees.Managers"と同じです(これにより、従業員とマネージャが展開されます)。
- fields: string
このパラメータは、リソース・フィールドをフィルタします。 指定されたフィールドのみが返されます。つまり、フィールドが指定されていない場合、フィールドは返されません(リンクのみを取得する場合に便利です)。 間接子リソースが指定されている場合(例): Employees.Managers)。欠落している子は暗黙的に処理されます。 たとえば、"?fields=Employees.Managers:Empname"は"?fields=;Employees:;Employees.Managers:Empname" (これはマネージャの"Empname"フィールドのみを返す)と同じです。この問合せパラメータの値は、リソース・フィールドのリストです。 属性は直接にすることができます(例): 従業員または間接(例): Employees.Managers) child. 拡張問合せパラメータと組み合せることはできません。 両方を指定した場合、フィールドのみが考慮されます。
フォーマット : ?fields=Attribute1,Attribute2
子リソースのフィールドの書式 : ?fields=Accessor1:Attribute1,Attribute2 - finder: string
コレクションを検索するための事前定義済ファインダとして使用されます。
フォーマット : ?finder=<finderName>;<variableName>=<variableValue>,<variableName2>=<variableValue2>
使用可能なファインダ名および対応するファインダ変数を次に示します:- AccountContactIdRF :アカウント担当者識別子を持つアカウント担当者を検索します。
ファインダ変数:- AccountContactId :バインド・アカウント担当者の一意の識別子。
- PrimaryKey :指定した主キーを持つアカウント担当者を検索します。
ファインダ変数:- AccountContactId :アカウント担当者の一意の識別子。
- RelationshipRecId :関係レコードの一意の識別子。
- AccountContactIdRF :アカウント担当者識別子を持つアカウント担当者を検索します。
- limit: integer
このパラメータは、リソース・コレクション内で返されるリソースの数を制限します。 制限がリソース数を超えると、フレームワークは使用可能なリソースのみを返します。
- links: string
このパラメータは、単一のリソースまたはリソース・コレクションへのアクセス中に特定のリンクのみを表示するために使用できます。 パラメータ値書式は、次のカンマ区切りリストです : <link_relation>
例:
self,canonical
- offset: integer
リソース・コレクションの開始位置を定義するために使用します。 オフセットがリソース数を超えると、リソースは返されません。 デフォルト値は0です。
- onlyData: boolean
リソース・アイテム・ペイロードは、データのみを含めるようにフィルタされます(リンク・セクションなどは含まれません)。
- orderBy: string
このパラメータは、指定されたフィールドに基づいてリソース・コレクションを順序付けます。 パラメータ値は、属性名のカンマ区切りの文字列で、それぞれオプションでコロンと「asc」または「desc」が続きます。 昇順の場合は「asc」、降順の場合は「desc」を指定します。 デフォルト値は「asc」です。 たとえば、?orderBy=field1:asc,field2:descです
- q: string
この問合せパラメータは、where句を定義します。 リソース・コレクションは、指定された式を使用して問い合せられます。 この問合せパラメータの値は、1つ以上の式です。 例 : ?q=部門番号>=10および<= 30;Loc!=NY
フォーマット : ?q=expression1;expression2
次の問合せ可能属性を使用して、q問合せパラメータを使用してこの収集リソースをフィルタできます:
- AccountContactId; integer; アカウント担当者の一意の識別子。
- AccountPartyId; integer; この関係にあるオブジェクトの主キー識別子。 ObjectPartyId、ObjectPartyNumber、およびObjectSourceSystemとObjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のオブジェクト・パーティを識別します。
- AccountPartyNumber; string;関係のオブジェクト・パーティの公開一意識別番号。 ObjectPartyId、ObjectPartyNumberおよびObjectSourceSystemとObjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のオブジェクト・パーティを識別します。
- AccountSourceSystem; string;関係におけるオブジェクト・パーティの外部ソース・システムの名前で、システム設定の一部として管理者が定義します。 ObjectPartyId、ObjectPartyNumberおよびObjectSourceSystemとObjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のオブジェクト・パーティを識別します。 この属性の値は、設定タスク取引先コミュニティ・ソース・システムの管理を使用して事前定義する必要があります。
- AccountSourceSystemReferenceValue; string;外部ソース・システムからの関係におけるオブジェクト・パーティの識別子。 ObjectPartyId、ObjectPartyNumberおよびObjectSourceSystemとObjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のオブジェクト・パーティを識別します。
- コメント;文字列;ユーザーのコメント。
- ContactFirstName; string; 担当者レコードの名。
- ContactLastName; string; 担当者レコードの姓。
- ContactLastUpdateDate; string; 担当者レコードが最後に更新された日付。
- ContactName; string; 担当者の名前。
- ContactNumber; string; この担当者のユーザー定義識別番号。
- ContactPartyId; integer; この関係のサブジェクトの主キー識別子。 SubjectPartyId、SubjectPartyNumber、およびSubjectSourceSystemとSubjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のサブジェクト・パーティを識別します。
- ContactPartyNumber; string;関係のサブジェクト・パーティの公開キー識別子。 SubjectPartyId、SubjectPartyNumberおよびSubjectSourceSystemとSubjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のサブジェクト・パーティを識別します。
- ContactSourceSystem; string;システム設定の一部として管理者が定義する、関係におけるサブジェクト・パーティの外部ソース・システムの名前。 SubjectPartyId、SubjectPartyNumberおよびSubjectSourceSystemとSubjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のサブジェクト・パーティを識別します。 この属性の値は、設定タスク取引先コミュニティ・ソース・システムの管理を使用して事前定義する必要があります。
- ContactSourceSystemReferenceValue; string;外部ソース・システムからの関係におけるサブジェクト・パーティの識別子。 SubjectPartyId、SubjectPartyNumberおよびSubjectSourceSystemとSubjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のサブジェクト・パーティを識別します。
- CreatedBy; string; 行を作成したユーザー。
- CreatedByModule; string; レコードを作成したアプリケーション・モジュール。 すべてのwebサービス・ベースの作成では、デフォルトでHZ_WSという値が設定されます。 有効な証明レベル・コードのリストは、参照HZ_CREATED_BY_MODULESで定義されます。 設定およびメンテナンス・タスクの取引先コミュニティ共通参照の管理を使用して、コードをレビューおよび更新できます。
- CreationDate; string; 行が作成された日時。
- DecisionMakerFlag; boolean。この担当者が意思決定者であるかどうかを示します。 値は、ディシジョン者にとってはY、ディシジョン者にとってはNです。
- 部門;文字列;担当者の部門に名前を付けるために使用される自由形式のテキスト。
- DepartmentCode; string;担当者の部門コードの値。
- EmailAddress; string; アカウントの担当者担当者のEメール・アドレス。
- InfluenceLevelCode; string; 購買プロセスにおける担当者の影響レベル。
- JobTitle; string; アカウントに関連付けられている担当者のジョブ・タイトルの自由形式テキスト。
- JobTitleCode; string; 担当者のジョブ・タイトルのコードの値。
- LastUpdateDate; string; レコードが最後に更新された日時。
- LastUpdateLogin; string; 行を最後に更新したユーザーのログイン。
- LastUpdatedBy; string; レコードを最後に更新したユーザー。
- PersonBuyingRole; string;購買関係における担当者のロールを示します。 サンプル値は主要なディシジョン者であり、ディシジョン者をサポートします。
- PersonJobTitle; string;デプロイ組織での担当者のジョブのタイトル。
- PersonSalesAffinityCode; string;デプロイ組織に対する担当者のアフィニティ。
- PreferredContactMethod; string; 個人または組織の優先連絡メソッド。
- ReferenceUseFlag; boolean。この担当者を参照として使用できるかどうかを示します。 値は、参照として機能する担当者のY、参照として機能できない担当者のNです。
- RelationshipId; integer; アカウント担当者レコードに関連付けられた関係の一意の識別子。
- RelationshipRecId; integer;関係レコード識別子を持つアカウント担当者を検索します。
- RelationshipSourceSystem; string;システム設定の一部として管理者が定義する、関係の外部ソース・システムの名前。 ObjectPartyId、ObjectPartyNumberおよびObjectSourceSystemとObjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のオブジェクト・パーティを識別します。 この属性の値は、設定タスク取引先コミュニティ・ソース・システムの管理を使用して事前定義する必要があります。
- RelationshipSourceSystemReferenceValue; string;外部ソース・システムとの関係の識別子。
- SalesAffinityCode; string;デプロイ組織に対する担当者のアフィニティ。
- SalesAffinityComments; string; 当該組織に対する担当者のアフィニティを記述するコメント。
- SalesBuyingRoleCode; string;購入プロセスにおける担当者のロール。
- ステータス、文字列。これがアクティブまたは非アクティブの関係であるかどうかを示します。 値は、アクティブの場合はA、非アクティブの場合はIです。 これは内部列であり、値を渡すことはできません。 有効な値のリストは、参照HZ_STATUSで定義されます。 「設定およびメンテナンス」作業領域の標準参照の管理タスクを使用して、コードをレビューおよび更新できます。 デフォルト値はAです。
- totalResults: boolean
"?totalResults=true"の場合、リソース・コレクション表現には"推定行数"が含まれます。それ以外の場合、カウントは含まれません。 デフォルト値はfalseです。
ヘッダー・パラメータ
- Metadata-Context:
REST APIがランタイム・カスタマイズをサポートしている場合、サービスのシェイプはランタイム中に変更される可能性があります。 RESTクライアントは、これらの変更から自身を分離したり、このヘッダーを指定して最新バージョンのAPIと対話することを選択できます。 次に例を示します : Metadata-Context:sandbox="TrackEmployeeFeature".
- REST-Framework-Version:
RESTクライアントとサービスの間のプロトコル・バージョン。 クライアントがリクエストでこのヘッダーを指定しない場合、サーバーはAPIのデフォルト・バージョンを選択します。
この操作にはリクエスト本文がありません。
トップに戻る応答
サポートされるメディア・タイプ
- application/json
デフォルトのレスポンス
次の表では、このタスクに対するデフォルトのレスポンスについて説明します。
ヘッダー
- Metadata-Context(required):
REST APIがランタイム・カスタマイズをサポートしている場合、サービスのシェイプはランタイム中に変更される可能性があります。 RESTクライアントは、これらの変更から自身を分離したり、このヘッダーを指定して最新バージョンのAPIと対話することを選択できます。 次に例を示します : Metadata-Context:sandbox="TrackEmployeeFeature".
- REST-Framework-Version(required):
RESTクライアントとサービスの間のプロトコル・バージョン。 クライアントがリクエストでこのヘッダーを指定しない場合、サーバーはAPIのデフォルト・バージョンを選択します。
ルート・スキーマ : accounts-AccountContact
タイプ:
ソースを表示
object-
count(required): integer
現在の範囲で返されたリソース・インスタンスの数。
-
hasMore(required): boolean
サーバーで使用可能なリソースが、レスポンスで返されたサブセットより多いかどうかを示します。 値がtrueの場合、サーバーから取得するリソースがさらにあります。 デフォルト値はfalseです。
-
items: array Items
タイトル:
Itemsコレクション内のアイテム。 -
limit(required): integer
サーバーで使用される実際のページング・サイズ。
-
links(required): array Links
タイトル:
Linksリソース・インスタンスに関連付けられたリンク関係。 -
offset(required): integer
現在のページで使用されるオフセット値。
-
totalResults: integer
"?totalResults=true"の場合の推定行数。それ以外の場合、カウントは含まれません。
ネストされたスキーマ : accounts-AccountContact-item-response
タイプ:
ソースを表示
object-
AccountContactId: integer (int64)
タイトル:
Account Contact ID読取り専用:trueアカウント担当者の一意の識別子。 -
AccountPartyId: integer (int64)
タイトル:
Account Party IDこの関係にあるオブジェクトの主キー識別子。 ObjectPartyId、ObjectPartyNumber、およびObjectSourceSystemとObjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のオブジェクト・パーティを識別します。 -
AccountPartyNumber: string
タイトル:
Account Party Number最大長:30関係のオブジェクト・パーティの公開一意識別番号。 ObjectPartyId、ObjectPartyNumberおよびObjectSourceSystemとObjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のオブジェクト・パーティを識別します。 -
AccountSourceSystem: string
タイトル:
Account Source Systemシステム設定の一部として管理者が定義する、関係内のオブジェクト・パーティの外部ソース・システムの名前。 ObjectPartyId、ObjectPartyNumberおよびObjectSourceSystemとObjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のオブジェクト・パーティを識別します。 この属性の値は、設定タスク取引先コミュニティ・ソース・システムの管理を使用して事前定義する必要があります。 -
AccountSourceSystemReferenceValue: string
タイトル:
Account Source System Reference外部ソース・システムからの関係におけるオブジェクト・パーティの識別子。 ObjectPartyId、ObjectPartyNumberおよびObjectSourceSystemとObjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のオブジェクト・パーティを識別します。 -
Comments: string
タイトル:
Comments最大長:2000ユーザーのコメント。 -
ContactFirstName: string
タイトル:
First Name読取り専用:true最大長:150担当者レコードの名。 -
ContactLastName: string
タイトル:
Last Name読取り専用:true最大長:150担当者レコードの姓。 -
ContactLastUpdateDate: string (date-time)
タイトル:
Contact Last Update Date読取り専用:true担当者レコードが最後に更新された日付。 -
ContactName: string
タイトル:
Name読取り専用:true最大長:360担当者の名前。 -
ContactNumber: string
タイトル:
Contact Number最大長:30この担当者のユーザー定義識別番号。 -
ContactPartyId: integer (int64)
タイトル:
Contact Party IDこの関係のサブジェクトの主キー識別子。 SubjectPartyId、SubjectPartyNumber、およびSubjectSourceSystemとSubjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のサブジェクト・パーティを識別します。 -
ContactPartyNumber: string
タイトル:
Contact Party Number最大長:30関係のサブジェクト・パーティの公開キー識別子。 SubjectPartyId、SubjectPartyNumberおよびSubjectSourceSystemとSubjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のサブジェクト・パーティを識別します。 -
ContactSourceSystem: string
タイトル:
Contact Source System関係のサブジェクト・パーティの外部ソース・システムの名前で、システム設定の一部として管理者が定義します。 SubjectPartyId、SubjectPartyNumberおよびSubjectSourceSystemとSubjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のサブジェクト・パーティを識別します。 この属性の値は、設定タスク取引先コミュニティ・ソース・システムの管理を使用して事前定義する必要があります。 -
ContactSourceSystemReferenceValue: string
タイトル:
Contact Source System Reference外部ソース・システムからの関係のサブジェクト・パーティの識別子。 SubjectPartyId、SubjectPartyNumberおよびSubjectSourceSystemとSubjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のサブジェクト・パーティを識別します。 -
CreatedBy: string
タイトル:
Created By読取り専用:true最大長:64行を作成したユーザー。 -
CreatedByModule: string
タイトル:
Created by Application最大長:30デフォルト値:HZ_WSレコードを作成したアプリケーション・モジュール。 すべてのwebサービス・ベースの作成では、デフォルトでHZ_WSという値が設定されます。 有効な証明レベル・コードのリストは、参照HZ_CREATED_BY_MODULESで定義されます。 設定およびメンテナンス・タスクの取引先コミュニティ共通参照の管理を使用して、コードをレビューおよび更新できます。 -
CreationDate: string (date-time)
タイトル:
Creation Date読取り専用:true行が作成された日時。 -
DecisionMakerFlag: boolean
タイトル:
Decision Maker最大長:1デフォルト値:falseこの担当者がディシジョン者であるかどうかを示します。 値は、ディシジョン者にとってはY、ディシジョン者にとってはNです。 -
Department: string
タイトル:
Department最大長:60担当者の部門に名前を付けるために使用する自由形式テキスト。 -
DepartmentCode: string
タイトル:
Department Code最大長:30担当者の部門コードの値。 -
DoCallFlag: boolean
タイトル:
OK to Call読取り専用:true最大長:10デフォルト値:falseユーザーがアカウントの担当者をコールできるかどうかを示します。 受け入れられる値は、True、False、またはYとNです。 デフォルトはFalseまたはNです。 -
DoEmailFlag: boolean
タイトル:
OK to Email読取り専用:true最大長:10デフォルト値:falseユーザーがアカウントの担当者にEメールを送信できるかどうかを示します。 受け入れられる値は、True、False、またはYとNです。 デフォルトはFalseまたはNです。 -
DoNotCallFlag: boolean
タイトル:
Do Not Call読取り専用:true最大長:255デフォルト値:falseアカウント担当者をコールできるかどうかを示します。 受け入れられる値は、True、False、またはYとNです。 デフォルトはFalseまたはNです。 -
DoNotEmailFlag: boolean
タイトル:
Do Not Email読取り専用:true最大長:255デフォルト値:falseアカウント担当者にEメールを送信できるかどうかを示します。 受け入れられる値は、True、False、またはYとNです。 デフォルトはFalseまたはNです。 -
EmailAddress: string
タイトル:
Primary Email読取り専用:true最大長:320アカウントの担当者個人のEメール・アドレス。 -
EmailVerificationDate: 文字列(日付)
タイトル:
Email Verification Date読取り専用:true電子メールの検証の日付。 -
EmailVerificationStatus: string
タイトル:
Email Verification Status読取り専用:true電子メールの検証のステータス。 受け入れられる値は、標準参照タイプORA_HZ_VALIDATION_STATUSでORA_VALID、ORA_INVALIDおよびORA_PARTIALLY_VALIDとして定義されます。 デフォルト値は空白で、値が検証されていないことを示します。 -
FormattedAddress: string
タイトル:
Address読取り専用:true担当者の書式設定された住所。 -
FormattedPhoneNumber: string
タイトル:
Phone Number読取り専用:true担当者に対するプライマリ書式の電話番号。 -
InfluenceLevelCode: string
タイトル:
Influence Level最大長:30購買プロセスにおける担当者の影響レベル。 -
JobTitle: string
タイトル:
Job Title最大長:100取引先に関連付けられている担当者の肩書の自由形式テキスト。 -
JobTitleCode: string
タイトル:
Job Title Code最大長:30担当者個人のジョブ・タイトルのコードの値。 -
LastUpdateDate: string (date-time)
タイトル:
Last Updated Date読取り専用:trueレコードが最後に更新された日時。 -
LastUpdatedBy: string
タイトル:
Last Updated By読取り専用:true最大長:64レコードを最後に更新したユーザー。 -
LastUpdateLogin: string
タイトル:
Last Update Login読取り専用:true最大長:32行を最後に更新したユーザーのログイン。 -
links: array Links
タイトル:
Linksリソース・インスタンスに関連付けられたリンク関係。 -
PersonBuyingRole: string
タイトル:
Buying Role読取り専用:true最大長:30購買関係における担当者のロールを示します。 サンプル値は主要なディシジョン者であり、ディシジョン者をサポートします。 -
PersonJobTitle: string
タイトル:
Contact Job Title読取り専用:true最大長:100デプロイ組織での担当者のジョブのタイトル。 -
PersonSalesAffinityCode: string
タイトル:
Affinity読取り専用:true最大長:30当該組織に対する担当者のアフィニティ。 -
PhoneVerificationDate: 文字列(日付)
タイトル:
Phone Verification Date読取り専用:true電話の検証の日付。 -
PhoneVerificationStatus: string
タイトル:
Phone Verification Status読取り専用:true電話の検証のステータス。 受け入れられる値は、標準参照タイプORA_HZ_VALIDATION_STATUSでORA_VALIDおよびORA_INVALIDとして定義されます。 デフォルト値は空白で、値が検証されていないことを示します。 -
PreferredContactFlag: boolean
タイトル:
Preferred Contact最大長:10デフォルト値:falseこの担当者個人が顧客のプライマリ担当者であるかどうかを示します。 受け入れられる値はYおよびNです。 デフォルト値はNです。 -
PreferredContactMethod: string
タイトル:
Preferred Contact Method読取り専用:true個人または組織の優先連絡メソッド。 -
PrimaryCustomerFlag: boolean
タイトル:
Primary Customer最大長:10デフォルト値:falseこの顧客が担当者のプライマリ顧客かどうかを示します。 受け入れられる値はYおよびNです。 デフォルト値はNです。 -
ReferenceUseFlag: boolean
タイトル:
Reference最大長:1デフォルト値:falseこの担当者を参照として使用できるかどうかを示します。 値は、参照として機能する担当者のY、参照として機能できない担当者のNです。 -
RelationshipId: integer (int64)
タイトル:
Relationship Id読取り専用:true取引先担当者レコードに関連付けられた関係の一意の識別子。 -
RelationshipRecId: integer (int64)
タイトル:
Relationship Record ID関係レコード識別子を持つ取引先担当者を検索します。 -
RelationshipSourceSystem: string
タイトル:
Relationship Source Systemシステム設定の一部として管理者が定義する、関係の外部ソース・システムの名前。 ObjectPartyId、ObjectPartyNumberおよびObjectSourceSystemとObjectSourceSystemReferenceValueの組合せのいずれかを使用して、関係のオブジェクト・パーティを識別します。 この属性の値は、設定タスク取引先コミュニティ・ソース・システムの管理を使用して事前定義する必要があります。 -
RelationshipSourceSystemReferenceValue: string
タイトル:
Relationship Source System Reference外部ソース・システムとの関係の識別子。 -
SalesAffinityCode: string
タイトル:
Affinity最大長:30当該組織に対する担当者のアフィニティ。 -
SalesAffinityComments: string
タイトル:
Affinity Comments最大長:2000採用組織に対する担当者の親和性を説明するコメント。 -
SalesBuyingRoleCode: string
タイトル:
Buying Role最大長:30購買プロセスにおける担当者のロール。 -
Status: string
最大長:
1デフォルト値:Aこれがアクティブまたは非アクティブの関係であるかどうかを示します。 値は、アクティブの場合はA、非アクティブの場合はIです。 これは内部列であり、値を渡すことはできません。 有効な値のリストは、参照HZ_STATUSで定義されます。 「設定およびメンテナンス」作業領域の標準参照の管理タスクを使用して、コードをレビューおよび更新できます。 デフォルト値はAです。
ネストされたスキーマ : リンク
タイプ:
ソースを表示
object-
href: string
タイトル:
hyperlink reference関連リソースへのURI。 -
kind: string
タイトル:
kind許可された値:[ "collection", "item", "describe", "other" ]関連リソースの種類。 -
name: string
タイトル:
name関連リソースへのリンクの名前。 -
properties: object properties
-
rel: string
タイトル:
relation許可された値:[ "self", "lov", "parent", "canonical", "child", "enclosure", "action", "custom" ]リソース・インスタンスとの関係の名前。 例: self.
ネストされたスキーマ : properties
タイプ:
ソースを表示
object-
changeIndicator: string
リソース・インスタンスのインジケータまたはETag値を変更します。
例:
次の例は、cURLを使用してRESTリソースに対する取得リクエストを発行することによって、すべてのアカウント担当者を取得する方法を示しています。
cURLコマンド
curl -u <username:password> \ -X https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/fscmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/{PartyNumber}/child/AccountContact
レスポンス本文の例
次に、JSON形式のレスポンス本文の例を示します。
{
"items": [
{
"AccountContactId": 100000016105055,
"RelationshipRecId": 100000016105043,
"RelationshipId": 100000016105044,
"RelationshipSourceSystem": null,
"RelationshipSourceSystemReferenceValue": null,
"ContactPartyId": 100000016105039,
"ContactPartyNumber": "100000016105038",
"ContactSourceSystem": null,
"ContactSourceSystemReferenceValue": null,
"ContactName": "A Lewis",
"ContactFirstName": "A",
"ContactLastName": "Lewis",
"EmailAddress": "sendmail-test-discard@oracle.com",
"FormattedPhoneNumber": "3902582559",
"FormattedAddress": null,
"PreferredContactMethod": null,
"ReferenceUseFlag": false,
"DecisionMakerFlag": false,
"Comments": null,
"ContactNumber": "100000016105054",
"Department": null,
"DepartmentCode": "HUMAN RESOURCES",
"JobTitle": "Director, Planning and Budgeting",
"JobTitleCode": null,
"SalesAffinityCode": null,
"SalesAffinityComments": null,
"SalesBuyingRoleCode": null,
"InfluenceLevelCode": "NONE",
"PreferredContactFlag": false,
"PrimaryCustomerFlag": false,
"Status": "A",
"CreatedByModule": "ZCM",
"LastUpdateDate": "2010-01-29T07:24:39.338+00:00",
"LastUpdateLogin": "7E4EEA006E9FCA20E04044987CF027F2",
"LastUpdatedBy": "OPERATIONS",
"CreatedBy": "OPERATIONS",
"CreationDate": "2010-01-29T07:23:41.915+00:00",
"ContactLastUpdateDate": "2013-12-23T03:06:26.672+00:00",
"AccountPartyId": 100000015957398,
"AccountPartyNumber": "100000015957397",
"AccountSourceSystem": null,
"AccountSourceSystemReferenceValue": null,
"DoNotCallFlag": false,
"DoNotEmailFlag": false,
"PhoneVerificationStatus": null,
"PhoneVerificationDate": null,
"EmailVerificationStatus": null,
"EmailVerificationDate": null,
"links": [
{
"rel": "self",
"href": "https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/100000015957397/child/AccountContact/100000016105055",
"name": "AccountContact",
"kind": "item",
"properties": {
"changeIndicator": "ACED0005737200136A6176612E7574696C2E41727261794C6973747881D21D99C7619D03000149000473697A65787000000002770400000002737200116A6176612E6C616E672E496E746567657212E2A0A4F781873802000149000576616C7565787200106A6176612E6C616E672E4E756D62657286AC951D0B94E08B0200007870000000017371007E00020000000178"
}
},
{
"rel": "canonical",
"href": "https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/100000015957397/child/AccountContact/100000016105055",
"name": "AccountContact",
"kind": "item"
},
{
"rel": "parent",
"href": "https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/100000015957397",
"name": "accounts",
"kind": "item"
},
{
"rel": "lov",
"href": "https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/100000015957397/child/AccountContact/100000016105055/lov/JobTitleCodeVA",
"name": "JobTitleCodeVA",
"kind": "collection"
},
{
"rel": "lov",
"href": "https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/100000015957397/child/AccountContact/100000016105055/lov/SalesAffinityCodeLookupVA",
"name": "SalesAffinityCodeLookupVA",
"kind": "collection"
},
{
"rel": "lov",
"href": "https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/100000015957397/child/AccountContact/100000016105055/lov/SalesBuyingRoleCodeLookupVA",
"name": "SalesBuyingRoleCodeLookupVA",
"kind": "collection"
},
{
"rel": "lov",
"href": "https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/100000015957397/child/AccountContact/100000016105055/lov/InfluenceLevelCodeLookupVA",
"name": "InfluenceLevelCodeLookupVA",
"kind": "collection"
},
{
"rel": "lov",
"href": "https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/100000015957397/child/AccountContact/100000016105055/lov/DepartmentCodeVA",
"name": "DepartmentCodeVA",
"kind": "collection"
},
{
"rel": "lov",
"href": "https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/100000015957397/child/AccountContact/100000016105055/lov/PreferredContactMethodVA",
"name": "PreferredContactMethodVA",
"kind": "collection"
}
]
},
.....
],
"count": 4,
"hasMore": false,
"limit": 25,
"offset": 0,
"links": [
{
"rel": "self",
"href": "https://servername.fa.us2.oraclecloud.com/crmRestApi/resources/11.13.18.05/accounts/100000015957397/child/AccountContact",
"name": "AccountContact",
"kind": "collection"
}
]
}