ジョブ割当上書きの更新
patch
/fscmRestApi/resources/11.13.18.05/contracts/{contractsUniqID}/child/BillPlan/{BillPlanUniqID}/child/JobAssignmentOverride/{JobAssignmentOverrideUniqID}
リクエスト
パス・パラメータ
- BillPlanUniqID(required): string
これは、請求プラン・リソースの複合キー(BillPlanIdおよびMajorVersion)を構成する属性のハッシュ・キーで、請求プランのインスタンスを一意に識別するために使用されます。 クライアントはハッシュ・キー値を生成しないでください。 かわりに、クライアントは、請求プランの特定のインスタンスにナビゲートするために、主キー値に対するフィルタを使用して請求プラン・コレクション・リソースを問い合せる必要があります。
次に例を示します: BillPlan?q=BillPlanId=<value1>;MajorVersion=<value2> - JobAssignmentOverrideUniqID(required): string
これは、ジョブ割当てオーバーライド・リソースに対してコンポジット・キー(JobAssignmentOverrideIdおよびMajorVersion)を構成する属性のハッシュ・キーで、ジョブ割当てオーバーライドのインスタンスを一意に識別するために使用されます。 クライアントはハッシュ・キー値を生成しないでください。 かわりに、クライアントは、ジョブ割当上書きの特定のインスタンスにナビゲートするために、主キー値に対するフィルタを使用してジョブ割当上書きコレクション・リソースを問い合せる必要があります。
次に例を示します: JobAssignmentOverride?q=JobAssignmentOverrideId=<value1>;MajorVersion=<value2> - contractsUniqID(required): string
これは、Contractsリソースの複合キーを構成し、Contractsのインスタンスを一意に識別するために使用される属性のハッシュ・キーです。 クライアントはハッシュ・キー値を生成しないでください。 かわりに、クライアントは、Contractsの特定のインスタンスに移動してハッシュ・キーを取得するために、Contractsコレクション・リソースを問い合せる必要があります。
ヘッダー・パラメータ
- Effective-Of:
このヘッダーは文字列値を受け入れます。 この文字列は、セミコロンで区切られた
= 有効日範囲操作の実行に使用されます。 受け入れられるパラメータは、RangeMode、RangeSpan、RangeStartDate、RangeEndDate、RangeStartSequenceおよびRangeEndSequenceです。 パラメータ値は常に文字列です。 RangeModeに指定できる値は、SET_LOGICAL_START、SET_LOGICAL_END、END_DATE、SET_EFFECTIVE_START、SET_EFFECTIVE_END、REPLACE_CORRECTION、REPLACE_UPDATE、RECONCILE_CORRECTION、CORRECTION、RECONCILE_UPDATE、UPDATE、ZAPおよびDELETE_CHANGESです。 RangeSpanに指定できる値は、PHYSICAL_ROW_END_DATEおよびLOGICAL_ROW_END_DATEです。 RangeStartDateおよびRangeEndDateの値は、yyyy-MM-dd形式の日付の文字列表現である必要があります。 RangeStartSequenceおよびRangeEndSequenceの値は、解析時に正の整数が生成されるように文字列である必要があります。のリストです。 - Metadata-Context:
REST APIがランタイム・カスタマイズをサポートしている場合、サービスのシェイプはランタイム中に変更される可能性があります。 RESTクライアントは、これらの変更から自身を分離したり、このヘッダーを指定して最新バージョンのAPIと対話することを選択できます。 次に例を示します : Metadata-Context:sandbox="TrackEmployeeFeature".
- REST-Framework-Version:
RESTクライアントとサービスの間のプロトコル・バージョン。 クライアントがリクエストでこのヘッダーを指定しない場合、サーバーはAPIのデフォルト・バージョンを選択します。
サポートされるメディア・タイプ
- application/json
次の表では、このタスクのリクエストの本文パラメータについて説明します。
ルート・スキーマ : スキーマ
タイプ:
ソースを表示
object
-
BillingTitle: string
タイトル:
Billing Title Override
最大長:80
この請求プランの個人に割り当てられている上書きジョブ・タイトルの名前。 顧客への請求書の表示に使用されます。 -
ContractLineId: integer (int64)
タイトル:
Contract Line ID
ジョブ割当上書きが定義されている契約明細の一意識別子です。 -
ContractLineNumber: string
タイトル:
Contract Line Number
最大長:150
ジョブ割当上書きが定義されている契約明細。 -
EmailAddress: string
タイトル:
Email
最大長:240
職務割当上書きが定義されている電子メール・アドレス。 -
EndDateActive: 文字列(日付)
タイトル:
End Date
ジョブ・アサイメントの上書きが適用される日付。 -
ExternalReferenceKey: string
タイトル:
External Reference Key
最大長:150
ソース・アプリケーションでのジョブ割当上書きの一意識別子です。 外部webサービスを介して作成されたジョブ割当上書きを識別するために使用されます。 -
ExternalSourceKey: string
タイトル:
External Source Key
最大長:150
ジョブ割当上書きが発生したソース・アプリケーションの一意の識別子。 外部webサービスを介して作成されたジョブ割当上書きを識別するために使用されます。 -
JobCode: string
タイトル:
Job Code
この請求または収益プランの個人に割り当てられている上書きのジョブ・コード。 -
JobId: integer (int64)
タイトル:
Job ID
この請求または収益プランの個人に割り当てられている上書きジョブの一意識別子です。 -
JobName: string
タイトル:
Job Name
最大長:240
この請求または収益プランの個人に割り当てられている上書きのジョブ名。 -
MajorVersion: integer (int64)
タイトル:
Version
デフォルト値:1
この特定のジョブ割当セット上書き詳細を含む契約のバージョン。 -
PersonId: integer (int64)
タイトル:
Person ID
ジョブ・アサイメント上書きが定義されている個人の一意の識別子。 -
PersonName: string
タイトル:
Person
最大長:2000
ジョブ・アサイメント上書きが定義されている個人。 -
PersonNumber: string
タイトル:
Person Number
最大長:30
ジョブ・アサイメント上書きが定義されている個人番号。 -
StartDateActive: 文字列(日付)
タイトル:
Start Date
ジョブ・アサイメントの上書きが適用される開始日。
応答
サポートされるメディア・タイプ
- application/json
デフォルトのレスポンス
次の表では、このタスクに対するデフォルトのレスポンスについて説明します。
ヘッダー
- Metadata-Context(required):
REST APIがランタイム・カスタマイズをサポートしている場合、サービスのシェイプはランタイム中に変更される可能性があります。 RESTクライアントは、これらの変更から自身を分離したり、このヘッダーを指定して最新バージョンのAPIと対話することを選択できます。 次に例を示します : Metadata-Context:sandbox="TrackEmployeeFeature".
- REST-Framework-Version(required):
RESTクライアントとサービスの間のプロトコル・バージョン。 クライアントがリクエストでこのヘッダーを指定しない場合、サーバーはAPIのデフォルト・バージョンを選択します。
ルート・スキーマ : contracts-BillPlan-JobAssignmentOverride-item-response
タイプ:
ソースを表示
object
-
BillingTitle: string
タイトル:
Billing Title Override
最大長:80
この請求プランの個人に割り当てられている上書きジョブ・タイトルの名前。 顧客への請求書の表示に使用されます。 -
ContractLineId: integer (int64)
タイトル:
Contract Line ID
ジョブ割当上書きが定義されている契約明細の一意識別子です。 -
ContractLineNumber: string
タイトル:
Contract Line Number
最大長:150
ジョブ割当上書きが定義されている契約明細。 -
EmailAddress: string
タイトル:
Email
最大長:240
職務割当上書きが定義されている電子メール・アドレス。 -
EndDateActive: 文字列(日付)
タイトル:
End Date
ジョブ・アサイメントの上書きが適用される日付。 -
ExternalReferenceKey: string
タイトル:
External Reference Key
最大長:150
ソース・アプリケーションでのジョブ割当上書きの一意識別子です。 外部webサービスを介して作成されたジョブ割当上書きを識別するために使用されます。 -
ExternalSourceKey: string
タイトル:
External Source Key
最大長:150
ジョブ割当上書きが発生したソース・アプリケーションの一意の識別子。 外部webサービスを介して作成されたジョブ割当上書きを識別するために使用されます。 -
JobAssignmentOverrideId: integer (int64)
タイトル:
Job Assignment Override ID
請求プランのジョブ割当上書きの一意の識別子で、その個人の通常のジョブではなく、特定の個人に割り当てられたネゴシエーション済ジョブを識別します。 -
JobCode: string
タイトル:
Job Code
この請求または収益プランの個人に割り当てられている上書きのジョブ・コード。 -
JobId: integer (int64)
タイトル:
Job ID
この請求または収益プランの個人に割り当てられている上書きジョブの一意識別子です。 -
JobName: string
タイトル:
Job Name
最大長:240
この請求または収益プランの個人に割り当てられている上書きのジョブ名。 -
links: array Links
タイトル:
Links
リソース・インスタンスに関連付けられたリンク関係。 -
MajorVersion: integer (int64)
タイトル:
Version
デフォルト値:1
この特定のジョブ割当セット上書き詳細を含む契約のバージョン。 -
PersonId: integer (int64)
タイトル:
Person ID
ジョブ・アサイメント上書きが定義されている個人の一意の識別子。 -
PersonName: string
タイトル:
Person
最大長:2000
ジョブ・アサイメント上書きが定義されている個人。 -
PersonNumber: string
タイトル:
Person Number
最大長:30
ジョブ・アサイメント上書きが定義されている個人番号。 -
StartDateActive: 文字列(日付)
タイトル:
Start Date
ジョブ・アサイメントの上書きが適用される開始日。
ネストされたスキーマ : リンク
タイプ:
ソースを表示
object
-
href: string
タイトル:
hyperlink reference
関連リソースへのURI。 -
kind: string
タイトル:
kind
許可された値:[ "collection", "item", "describe", "other" ]
関連リソースの種類。 -
name: string
タイトル:
name
関連リソースへのリンクの名前。 -
properties: object properties
-
rel: string
タイトル:
relation
許可された値:[ "self", "lov", "parent", "canonical", "child", "enclosure", "action", "custom" ]
リソース・インスタンスとの関係の名前。 例: self.
ネストされたスキーマ : properties
タイプ:
ソースを表示
object
-
changeIndicator: string
リソース・インスタンスのインジケータまたはETag値を変更します。