「割当式」コンポーネントの使用

「割当て式」コンポーネントは、算式計算文で構成されます。これらの例は、「式」コンポーネントでの次の処理の実行を示しています。

  • 作成

  • オープン

  • 編集

  • 削除

  • コピーおよび貼付け

  • 使用状況の表示

「式」コンポーネントの作成

算式の計算文を作成するには、メンバーと変数を入力または選択します。算式を作成すると、その計算文が、コンポーネント・デザイナのグリッド内の行にそれぞれ示されます。システム・ビューまたはルール・デザイナ内から、「式」コンポーネントを作成できます。「式」コンポーネントはデータベース内の個別のオブジェクトとして存在するため、配賦ルール間で共有できます。

  1. システム・ビューで、「Essbase」アプリケーション・タイプ「集約ストレージ」アプリケーションおよび「データベース」を展開します。

  2. 「式」を右クリックして、「新規」を選択します。

  3. 算式の「名前」を入力します。

  4. 「アプリケーション・タイプ」としてEssbaseと入力します。

  5. Vision Chart of Accountsなどのアプリケーション名を選択します。アプリケーション名は、有効なEssbase集約ストレージ・アプリケーションである必要があります。

  6. Essbaseデータベースを選択します。

    ノート: 「式」を右クリックして、新しい式を作成するために「新規」を選択すると、「新規式」ダイアログが開きます。このダイアログには、システム・ビュー内で作業しているアプリケーション・タイプ、アプリケーションおよびデータベースが移入されます。
  7. 「OK」をクリックします。コンポーネント・デザイナに算式が表示されます。

  8. コンポーネント・デザイナの「プロパティ」タブで、オプションで次のステップを実行します。

    1. 「共有」チェック・ボックスがデフォルトで選択されていることを確認します。

      ノート: 「共有」チェック・ボックスを選択したり、選択を解除することはできません。共有されていない算式を作成するには、配賦ルールを開いてから、新しい「式」コンポーネントを配賦ルールのフロー・チャートにドラッグします。「共有」チェック・ボックスは選択されません。算式を共有することを決定する場合は、「共有」チェック・ボックスを選択します。
    2. 50文字までの新しい名前を入力して、算式の名前を編集します。名前は、「新規式」ダイアログからデフォルトで設定されます。

      ノート: Essbase集約ストレージ・アプリケーションのメンバーは、同じ名前にすることができます。一意でない名前が存在する場合、その名前はオブジェクトの検証時にマークされます。この状況が発生した場合は、メンバーのフルパスを入力する必要があります。フルパスの構文は、[ディメンション名]. [親の名前]. [メンバー名]です。
    3. 算式について255文字までの説明を入力します。

    4. 算式のキャプションを入力します。「ルール・デザイナ」フロー・チャートに、キャプションが表示されます。キャプションを入力しない場合、コンポーネントの名前がフロー・チャートに表示されます。

    5. 算式のコメントを入力します。たとえば、ユーザーに「式」コンポーネントの使用方法を指示することが必要な場合があります。

  9. 「式」で、算式のキャプションを入力します。

  10. 「オフセット・メンバー」は、「式」コンポーネント内のすべての算式の合計金額です。Ellipsisアイコンをクリックして、メンバーを選択します。

    ノート: 作成した算式内の相殺メンバーを手動で定義できます。「式」コンポーネントで定義されたオフセットは、計算されたすべての金額の合計として計算されます。
  11. 算式文を作成するには、等号の前の最初の算式文の行をクリックします。次に、メンバー選択またはディメンション間メンバー選択を入力するか、「アクション」をクリックして次を選択します。

    • 変数

    • 1つ以上のメンバー

  12. 算式文を完了するには、等号の後の行をクリックします。次に、メンバー選択またはディメンション間メンバー選択を入力するか、「アクション」をクリックして変数またはメンバーを選択します。

  13. 算式文の各行について、「コメント」アイコンをクリックして算式文に関するオプションのコメントを入力します。

  14. 「使用状況」で、「式」コンポーネントを使用するルールを表示できます。

  15. 「ファイル」「保存」を選択します。

「式」コンポーネントのオープン

システム・ビューまたは「式」コンポーネントを使用するルールの「ルール・デザイナ」フロー・チャート内から、「式」コンポーネントを開くことができます。

  1. システム・ビューで、「Essbase」アプリケーション・タイプ「集約ストレージ」アプリケーションおよび「データベース」を展開します。

  2. 「式」を展開します。

    • 開く算式を右クリックして、「開く」を選択します。

    • 開く算式をダブルクリックします。

    ノート: コンポーネント・デザイナで「式」コンポーネントが開きます。ルール内の「式」コンポーネントを開くには、「式」コンポーネントを右クリックして、ルールのフロー・チャート内から開きます。「開く」を選択するか、コンポーネントをダブルクリックします。

「式」コンポーネントの編集

「式」コンポーネントを含む算式文と算式コンポーネントのコメント、キャプション、名前および説明を編集できます。

  1. システム・ビューで、「Essbase」アプリケーション・タイプ「集約ストレージ」アプリケーション「データベース」および「式」を展開します。

  2. 編集する「式」コンポーネントを選択します。

  3. 「式」コンポーネントを右クリックして、「開く」を選択します。

  4. コンポーネント・デザイナで、「式」コンポーネントの次のいずれかのプロパティを編集できます。

    • キャプション

    • 算式文

    • 名前

    • 摘要

    • コメント

  5. 「ファイル」「保存」を選択します。

「式」コンポーネントの削除

「式」コンポーネントは、いずれかの配賦ルールで使用されていない場合にのみ削除できます。「式」コンポーネントがいずれかの配賦ルールで使用されているかどうかを確認するために、「式」コンポーネントの使用状況を表示できます。

「式」コンポーネントがルールで使用されており、この「式」コンポーネントが不要である場合は、ルールから削除した後、コンポーネントを削除します。「式」コンポーネントがルールで使用されており、このルールが不要になった場合は、ルールを削除できます。「式」コンポーネントを使用している配賦ルールが存在しない場合は、コンポーネントを削除できます。

「式」コンポーネントを削除するには:

  1. システム・ビューで、Essbaseアプリケーション・タイプ、Essbase集約ストレージ・アプリケーション、データベースおよび「式」を展開します。

  2. 削除する算式を右クリックして、「使用状況の表示」を選択し、「式」コンポーネントを使用している配賦ルールが存在しないことを確認します。

  3. 「式」コンポーネントを使用しているすべての配賦ルールから、このコンポーネントを削除します。

  4. システム・ビューで、削除する算式を右クリックして、「削除」を選択します。

  5. 算式の削除を確認します。

「式」コンポーネントのコピーおよび貼付け

ルールから「式」コンポーネントをコピーして、同じまたは異なるルールに貼り付けることができます。また、「式」コンポーネント内のグリッドのコンテンツをコピーして、このコンテンツを同じまたは異なる「式」コンポーネントに貼り付けることもできます。「式」コンポーネントをコピーして、別の「式」コンポーネントまたは別のコンポーネント・タイプに貼り付けることはできません。

「式」コンポーネントをコピーして貼り付けるには:

  1. システム・ビューで、Essbaseアプリケーション・タイプ、Essbase集約ストレージ・アプリケーション、データベースおよび「ルール」を展開します。

  2. コピーする「式」コンポーネントを含むルールを右クリックして、「開く」を選択します。

  3. 「ルール・デザイナ」フロー・チャートで、コピーする「式」コンポーネントを右クリックし、「コピー」を選択します。

  4. 次のいずれかのタスクを実行します。

    • 「式」コンポーネントを同じルールのフロー・チャートに貼り付けるには、フロー・チャートの場所を右クリックして、「貼付け」を選択します。

    • 「式」コンポーネントを異なるルールのフロー・チャートに貼り付けるには、コンポーネントを貼り付けるルールを開きます。次に、該当の場所内を右クリックして、「貼付け」を選択します。

  5. 「ファイル」「保存」を選択します。

「式」コンポーネントの使用状況の表示

「式」コンポーネントを使用している配賦ルールおよびその他の情報を確認するには、「式」コンポーネントの使用状況をシステム・ビューから表示します。

「式」コンポーネントの使用状況を表示するには:

  1. システム・ビューで、Essbaseアプリケーション・タイプ、Essbase集約ストレージ・アプリケーション、データベースおよび「式」を展開します。

  2. 使用状況を表示する算式を右クリックして、「使用状況の表示」を選択します。

  3. 「式」コンポーネントについて次の情報を表示できます。

    • 「式」コンポーネントを使用している配賦ルールの名前。

    • 「式」コンポーネントを使用している配賦ルールのアプリケーション名。

    • 「式」コンポーネントを使用している配賦ルールのデータベース名。

    • 「式」コンポーネントの所有者。

    • 「式」コンポーネントを使用している配賦ルールが配置済かどうか。

    • 「式」コンポーネントを使用している配賦ルールが検証済かどうか。

    • 「式」コンポーネントを使用している配賦ルールの説明。

ノート: コンポーネント・デザイナ内の「使用状況」タブから、「式」コンポーネントの使用状況を表示することもできます。