カテゴリへの品目の割当
品目は、「カタログの編集」ページ(カテゴリ詳細品目タブのカテゴリ階層タブ)でカテゴリに割当てできます
品目は、アクティブなカテゴリにのみ割当てできます。さらに、「カタログの作成」ページの「複数品目カテゴリ割当の許可」チェック・ボックスを選択することで、カタログ内でのカテゴリへの品目割当を制御するようにカタログを構成できます。この設定により、品目はカテゴリ階層のすべてのレベルに追加できるようになります。
開始するには、品目区分を選択し、「品目ID」、「品目摘要」または「キーワード」のいずれかのフィールドに検索情報を入力して、「検索」ボタンをクリックします。選択リストから品目を選択して、カテゴリに追加します。
品目割当の管理
「カタログの編集」ページで「管理レベル」チェック・ボックスの値を選択することで、品目割当も管理します。「マスター・レベル」値を選択したときに、組織コンテキストがマスター組織の場合、割当品目は、マスター組織に関連付けられたすべての子組織に自動的に割り当てられます。追加された品目も、マスター組織の下に作成されるすべての子組織に割り当てられます。これは、品目がマスター管理カタログに割り当てられた後であっても行われます。