このガイドはオンプレミスの実装に対しても適用されます。

8 ビジネス・インテリジェンス

この章の内容は次のとおりです。

分析とレポート: 概要

ビジネス・インテリジェンスには、対応可能なインサイトを得るためのデータ分析や、特定の要件を満たすための情報収集が含まれます。ビジネス・ニーズに合せて、様々なタイプの事前定義済の分析およびレポートを使用したり、それらを作成および編集することができます。

分析とレポートの使用

分析とレポートの目的を次の表に示します。

タイプ 説明 目的

分析

表やグラフなどの対話型のデータ表示。

単純なリアルタイム・データを要約または分析する。

短期的な意思決定を支援する。

ダッシュボード

1つ以上のページ(つまりタブ)に表示される分析や他の内容。

特定の対象に関する様々な情報を取得する。

レポート

事前定義済のフォーマットに従ったデータの出力(対話はないか最低限)。

大量のデータを印刷用に最適化された高品質出力で取得する。

社内業務、法定要件およびその他のビジネス・ニーズをサポートするドキュメント用。

注意:
  • 可能な場合は、UIページ上の表をMicrosoft Excelワークブックにエクスポートして、そのデータを分析に使用できます。

  • (クラウド実装では使用不可)データ・ウェアハウスがある場合は、他の事前定義済の分析やダッシュボードを使用して次のことができます。

    • データの複雑で長期的なトレンドおよび変化を評価する。

    • 戦略的な意思決定を支援する。

分析とレポートの使用方法の詳細は、ご使用の製品の分析およびレポートの使用方法に関するガイドを参照してください。

分析とレポートの作成と編集

分析とレポートは、各自のニーズに合せて作成および編集できます。また、適切なロールを持っている場合は、他のユーザーのためにカスタマイズすることもできます。

たとえば、次のことが可能です。

  • 分析に対する列の追加または削除。

  • レポート出力に表示するブランディング・ロゴの変更。

  • 最もよく表示される分析を含むダッシュボードの作成。

分析とレポートの作成と編集の詳細は、ご使用の製品の分析およびレポートの作成と編集に関するガイドを参照してください。

分析とレポートの表示

ビデオの視聴

視聴: このビデオ・チュートリアルでは、作業領域で分析とレポートを検索する方法、および表示機能を最大限に活用する方法を紹介しています。

分析とレポートの使用および作成: 特長

「レポートおよび分析」ペインは、業務に関連する分析またはレポートを迅速に表示あるいは実行できる中心的な場所です。このペインは多くの作業領域で使用でき、作業領域に固有の分析およびレポートへのリンクが表示されます。また、「ナビゲータ」「ツール」「レポートおよび分析」を選択して「レポートおよび分析」作業領域を開くこともでき、アクセス権があるすべての分析およびレポートへのリンクがそこに表示されます。

「レポートおよび分析」ペインには「共有フォルダ」領域があり、個人的なレポートまたは分析を保存したことがある場合は「自分のフォルダ」領域も存在します。各領域には、次のタイプの項目で構成されるフォルダ階層が表示されます。

  • 分析: 特定のデータ・セットを表示するグラフまたは表

  • ダッシュボード: 複数の分析を含む1つ以上のページ

  • レポート: 事前定義済の印刷可能なフォーマットで出力されるデータ(多くの場合、スケジュール済プロセスとして登録されるため、他のあらゆるプロセスと同様にレポートの発行およびモニターが可能です)

使用および作成

「レポートおよび分析」ペインで、次を実行します。

リソース