個人ノートとオブジェクト・ノートの違いは何ですか。
個人ノートでは、随時フィードバックなど、個人に関するノートが取得されます。
オブジェクト・ノートでは、後任プランのノートなど、オブジェクトに関するノートが取得されます。
この表では、個人機能とオブジェクト・ノート機能の類似点と相違点が追跡されています。
機能 |
個人ノート・コンポーネント |
オブジェクト・ノート・コンポーネント |
---|---|---|
表示オプション |
ヘッダー・テキストは、「<Recipient Name>のフィードバック」として表示されます ヘッダー・テキストは変更できません。 |
ノートのデフォルトのヘッダー・テキストは、「ノート <expression>」として表示されます。「Share Your Thoughts」などの文字列式を指定できます コンポーネントのすべてのインスタンスのヘッダー・テキストを変更できます。 |
表示オプション |
任意のコンテキスト・タイプのデフォルトの表示設定を上書きできます。 |
事前定義済の表示設定は変更できません |
OTBIレポート |
OTBIを使用してフィードバック・ノートの分析レポートを作成できます |
OTBIを使用してオブジェクト・ノートの分析レポートを作成することはできません |
セキュリティ |
個人ノートへのアクセスは、個人レコードの制限と似ています。データ・ロールに定義されているデータ・セキュリティ制限が適用されます。 データへのアクセスは、データ・ロールを使用して保護されます。 |
オブジェクト・ノートを表示するのに特定のアクセス権は不要です。 データ・ロールに定義されているデータ・セキュリティ制限は適用されません。 |