ワークシート表示の報酬コンポーネント番号と名前、および詳細表
報酬コンポーネントを設定するときは、コンポーネント番号を選択して名前を入力します。タスクのワークシート表示を構成するときに、「詳細表」タブの対応するコンポーネント列を、この番号と名前で識別できます。
たとえば、次の報酬コンポーネントを設定するとします。
名前 |
コンポーネント番号 |
---|---|
賞与 |
2 |
功績 |
1 |
「詳細表」タブでは、「コンポーネント1 (功績)」や「コンポーネント2 (賞与)」など、適切な列グループ名にコンポーネント名が付加されています。また、コンポーネント・グループの個々の列の名前の最後には、すべてコンポーネント番号が付きます。このサフィックスによって、どの報酬コンポーネントを構成しているかを確認できます。スクロール・ダウンして列グループ名が見えなくなったときは特に、このサフィックスが重要です。通貨コンポーネントの列名の例を次に示します。
「コンポーネント1 (功績)」列 |
「コンポーネント2 (賞与)」列 |
---|---|
適格給与 - コンポーネント1 |
適格給与 - コンポーネント2 |
適格給与の比率 - コンポーネント1 |
適格給与の比率 - コンポーネント2 |
報酬額 - コンポーネント1 |
報酬額 - コンポーネント2 |
次に、これらの同じ列グループ名、および報酬コンポーネント1の個々の列名を示す「詳細表」タブの例を示します。
