目標プラン・セットのロードに関するガイドライン

目標プラン・セットは、就業者のグループに対する関連する目標プランの一括割当に使用されます。このトピックでは、目標プラン・セットを正常にロードするために理解する必要がある目標プラン・セット・オブジェクトの側面について説明します。

就業者に対する目標プラン・セットの割当

目標プラン・セットは、ロードしたときに自動的に就業者に割り当てられることはありません。次のいずれかの方法で、目標プラン・セットを就業者に割り当てることができます。

  • 「目標プラン・セットの管理」タスクを使用して、目標プラン・セット割当をスケジュールします。

  • 目標プラン・オブジェクトの目標プラン割当コンポーネントをロードします。このアプローチは、法的エンティティ間の就業者の異動の後で目標を割り当てる場合などに使用できます。

一括要求コンポーネント

一括要求コンポーネントによって、目標プラン・セットの要求者が識別されます。RequestSubmissionDateReqSubmittedByPersonNumberなどの属性を指定することによって、目標プラン・セット自体でプランの要求者を識別できます。この場合、一括要求コンポーネントが自動的に作成されるため、指定する必要はありません。ただし、次の場合は、目標プラン・セットの作成時に一括要求コンポーネントを指定する必要があります。

  • 目標プラン・セット・オブジェクトでプランの要求者を識別しない場合。

  • 一括要求レコードにソース・キーを関連付ける場合。

    ソース・キー・オブジェクトを使用して、後でデフォルトのソース・キーを更新することもできます。

  • 一括要求コンポーネントの子コンポーネントをロードする場合。

    一括要求コンポーネントの子コンポーネントによって、目標プラン・セットが割り当てられる従業員のグループが識別されます。

目標プラン・セットの削除

HCMデータ・ローダーを使用して、目標プラン・セット・オブジェクトを削除できます。親目標プラン・セットを削除すると、次の子コンポーネントも自動的に削除されます。

  • 目標プラン・セット・プラン

  • 一括要求

ノート: 一括要求コンポーネントを削除すると、その子コンポーネントが自動的に削除されます。

すでに就業者に割り当てられた目標プラン・セットは削除しないでください。

次のGoalPlanSet.datファイルの例では、目標プラン・セットとその子コンポーネントを削除します。

METADATA|GoalPlanSet|GoalPlanSetExternalId
DELETE|GoalPlanSet|GPS_006_01