個人名のロードに関するガイドライン

就業者オブジェクトの個人名コンポーネントでは、個人の名前の共通のコンポーネントと国別仕様固有のコンポーネントの両方が保持されます。このトピックでは、HCMデータ・ローダーを使用して個人名をロードするときに決定する必要があるいくつかの事項について説明します。

ローカル名とグローバル名

個人名は常にグローバル・バージョンとローカル・バージョンの両方で作成されます。名前は、指定した名前タイプに基づいて作成され、他の名前が自動的に導出されます。たとえば、NameType属性をGLOBALに設定した場合は、ローカル名が導出されます。または、NameTypeFRなどに設定した場合は、グローバル名が導出されます。通常、グローバル名のみが必須で、アプリケーションによってそれが自動的にローカル名にコピーされます。ただし、個人の名前が2つの異なる文字セットで保持される必要がある場合は、ローカル名を指定します。

国別仕様の場合、コアの名前フィールドが使用できない場合があります。たとえば、国別仕様が日本の場合、「姓(漢字)」は使用できません。この場合、NameInformation1からNameInformation14までの属性のいずれかにデータが格納されます。NameInformation1からNameInformation14までは、この目的で予約されています。個人名形式表には、名前形式と名前属性のマッピングが格納されます。名前形式は、グローバル名レコードとローカル名レコードで同じです。

特定の国別仕様の名前属性

特定の国別仕様の名前属性を指定するには、NameInformation15からNameInformation30までの属性のいずれかを使用します。たとえば、米国の名前属性Doing Business Asを定義する場合は、NameInformation15属性を使用できます。この要件に対してフレックスフィールドを定義する必要はありません。

有効日履歴の指定

個人名の有効日履歴をロードする場合は、ソース・キーを指定してコンポーネントを識別する必要があります。そうしない場合は、PersonNumberEffectiveStartDateおよびNameTypeのユーザー・キー・コンポーネントを使用できます。