カナダの要約レベル・バランス

要約レベル・バランスとは、他のバランスをグループ化したものに関連付けられているバランスまたは他のバランスの合計です。

これらは、エレメントに関連するプライマリ分類またはセカンダリ分類に関連付けられています。プライマリまたはセカンダリ分類には分類と同名のバランス名が関連付けられています。たとえば、標準控除項目プライマリ分類の下に通告セカンダリ分類があるように、通告と標準控除項目のバランスがあります。これらのレベルのバランスが必要になる場合、これらの分類に関連付けられているバランスは初期化されます。たとえば、税引前控除の初期化が必要になることがあります。これは分類が税引前控除であるすべてのエレメントのバランスです。同様に、組合費バランスの初期化が必要になる場合があります。これは、税引前組合費プライマリ/セカンダリ分類の要約レベルのバランスです。

これらのエレメント・レベルのバランスを初期化した場合、その特定のバランスのみが初期化されます。要約レベルのバランスは自動的に初期化されません。たとえば、企業X組合費を初期化するとします。この場合、企業X組合費または税引前控除の要約レベルのバランスはエレメント・レベルのバランスを初期化したときに自動的に初期化されません。これらの要約レベル・バランスを初期化するには、他のバランスとともに要約レベル・バランスを初期化するか、要約レベル・バランスに手動でバランス挿入を追加する必要があります。

セカンダリ分類バランス

この表には、プライマリ分類エレメントに関連付けられていて、初期化される可能性があるすべてのセカンダリ分類バランスが記載されています。

ノート: 要約レベル・バランスとまったく同じ名前でエレメントまたはバランスを作成しないでください。プロセスが初期化エレメントのバランス挿入を導出する際に、競合が発生します。

標準控除項目

標準控除項目プライマリ分類のセカンダリ分類バランス:

セカンダリ分類バランス ディメンション
通告 関係税ユニット、州、法定レポート・タイプ年累計
保守およびサポート
税徴収

給与外支払

給与外支払プライマリ分類のセカンダリ分類バランス:

セカンダリ分類バランス ディメンション
経費精算 アサイメント税ユニット年累計

税引前控除

税引前控除プライマリ分類のセカンダリ分類バランス:

セカンダリ分類バランス ディメンション
登録退職(定年他)プラン
ノート: バランスは税引前登録退職(定年他)プラン
関係税ユニット、州、法定レポート・タイプ年累計
組合費
ノート: バランスは税引前組合費

標準支給項目

標準支給項目プライマリ分類のセカンダリ分類バランス:

セカンダリ分類バランス ディメンション
超過勤務 関係税ユニット、州、法定レポート・タイプ年累計
通常
シフト
法定休日

副支給項目

副支給項目プライマリ分類のセカンダリ分類バランス:

セカンダリ分類バランス ディメンション
報奨および賞金 関係税ユニット、州、法定レポート・タイプ年累計
福利厚生プラン貸方
賞与
手数料
陪審義務弁済
解雇予告手当
年金
非課税対象退職手当
課税対象退職手当
傷病手当
有給休暇

課税対象福利厚生

課税対象福利厚生プライマリ分類のセカンダリ分類バランス:

セカンダリ分類バランス ディメンション
寮費および寄宿費 関係税ユニット、州、法定レポート・タイプ年累計
贈呈品および報奨
団体生命保険料
社用車の個人使用
州医療
民間医療サービス・プラン
登録退職(定年他)貯蓄プラン

任意控除項目

任意控除項目プライマリ分類のセカンダリ分類バランス:

セカンダリ分類バランス ディメンション
福利厚生 関係税ユニット、州、法定レポート・タイプ年累計
事業主精算
融資
専門給
任意登録退職(定年他)プラン
組合費

プライマリ分類バランス

プライマリ分類についても、初期化が必要になる可能性のある要約レベルのバランスがあります。たとえば、税引前控除の初期化が必要になることがあります。これは分類が税引前控除であるすべてのエレメントのバランスです。

この表には、プライマリ分類エレメントに関連付けられていて、初期化される可能性があるすべてのプライマリ分類バランスが記載されています。

プライマリ分類バランス ディメンション 定義
休暇欠勤 関係税ユニット、州、法定レポート・タイプ年累計 分類が休暇欠勤であるすべてのエレメントの合計。
控除項目 分類が、税引前控除、従業員税控除、標準控除項目および任意控除項目であるすべてのエレメントの合計。
事業主債務 分類が事業主債務であるすべてのエレメントの合計。
従業員税控除 分類が従業員税控除であるすべてのエレメントの合計。
事業主税 分類が事業主税であるすべてのエレメントの合計。
標準控除項目 分類が標準控除項目であるすべてのエレメントの合計。
給与外支払 分類が給与外支払であるすべてのエレメントの合計。
税引前控除 分類が税引前控除であるすべてのエレメントの合計。
標準支給項目 分類が標準支給項目であるすべてのエレメントの合計。
副支給項目 分類が副支給項目であるすべてのエレメントの合計。
課税対象福利厚生 分類が課税対象福利厚生であるすべてのエレメントの合計。
任意控除項目 分類が任意控除項目であるすべてのエレメントの合計。