実質完了率はタスク階層に沿ってどのように積み上げられますか

最下位レベルのタスクの実質完了率値が、アーンド・バリュー原価および従事を計算するために、ベースライン計画原価または従事とともに使用されます。

アーンド・バリュー原価およびアーンド・バリュー従事はタスク階層に沿って積み上げられます。各レベルで、アーンド・バリューをベースライン計画金額で除算して実質完了率が導出されます。プロジェクト・プランの「プライマリ実質完了率基準」オプションにより、ベースライン計画原価またはベースライン計画従事のどちらが使用されるかが決定します。

ヒント: タスクごとに、原価と従事の両方を使用して計算された実質完了率を表示できます。ただし、「プライマリ実質完了率基準」オプションにより、他の財務アクティビティおよび計算にどちらの値が使用されるかが決定します。