コンセプト設計

製品の戦略目標に対応した製品コンセプトを生成、取得、分析および承認します。承認されたコンセプトは、プロトタイプ・プランニング、詳細設計および製品導入のために、PLMソリューションに直接転送します。

主な機能:

  • コンセプトは、最適資材と開発原価、機能、ロードマップ、パートナシップ目的、および将来のテクノロジ移行などの戦略目標にあわせて調整できます。

  • 製品マネージャは、製品戦略目標を支持するために競合コンセプトを比較および最適化し、その結果を既存および見込みサプライ・チェーン・パートナまたは外部設計チームと安全に共有できます。

  • コンセプトは、設計の明確化、プロセス分析および改善アクティビティ用に、アイデアおよび要件から完成品まで詳細にトレースします。

コンセプトを作成し、既存のコンセプトを管理するには、「コンセプト設計」作業領域を使用します。「コンセプトの編集」タスクを使用すると、コンセプト体系を開発、保守および分析できます。

また、Webサービスを使用すると、コンセプトまたはそのコンセプト・コンポーネントの作成、取得、編集および削除、さらにコンセプト・バージョンの管理が容易になります。