イノベーション管理ダッシュボード
イノベーション管理は、「アイデア」、「要件」、「提案」および「コンセプト」の各ページで構成され、これらの各領域について、件数、サイクル時間およびエージング・レポートの詳細分析と表示を提供します。
「イノベーション管理」作業領域を使用すると、意思決定のためにイノベーションの明確化を促進する要因について、企業のパフォーマンスを表示して分析できます。
各ページには、キー・メトリックが表示され、イノベーション管理サブジェクト領域を使用して作成される特定のチャートが表示されます。イノベーション管理サブジェクト領域は、回答する必要があるビジネスの問題に基づいてアドホック分析を作成する際に役立ちます。これらの様々なチャート・タイプを使用すると、製品およびビジネスに関する最善の決定を行うために、メジャーとディメンションの特定の組合せを含む情報を表示できます。
「アイデア」タブでは、アプリケーションで収集されたアイデアに関する情報を表示できます。次に例を示します。
-
収集されたアイデア数はいくつあり、作成者は誰ですか。
-
どのアイデアが顧客要求に基づきますか。
-
1つ以上の要件仕様が関連付けられているアイデアはいくつありますか。
「要件」タブでは、要件トレンド、件数およびステータスに関する情報を表示できます。次に例を示します。
-
承認対象の要件仕様はいくつありますか。
-
フォーカスする必要がある最も重要な上位10件の要件はどれですか。
-
要件仕様の承認に要する平均期間はどれくらいですか。
「提案」タブでは、提案の計算済メトリック、キャッシュ・フロー、リソース、関連品目およびエージングに関する情報を表示できます。次に例を示します。
-
選択した提案のセットに関連するプロジェクト・タスクの数はどれくらいですか。
-
送信済および承認待ちの提案はいくつありますか。
-
提案の実績収益と予測収益の差異はどれくらいですか。
「コンセプト」タブでは、コンセプト、関連品目およびソリューション代替に関する情報を表示できます。次に例を示します。
-
選択したコンセプトのセットに関連するアイデアの数はどれくらいですか。
-
コンセプトに関連付けられているサプライヤはいくつありますか。
-
平均で、コンセプトの更新間隔はどれくらいですか。
レポートの構成方法の詳細は、次のガイドを参照してください。
-
『Oracle SCM Cloud分析とレポートの使用』
-
『Oracle SCM Cloud分析とレポートの作成および編集』