| Oracle® Fusion Middleware Oracle WebLogic Server 12.1.3 Enterprise JavaBeansの開発 12c (12.1.3) E57560-03 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
この章では、Oracle WebLogic Server 12.1.3で組込み可能なEJBコンテナを使用する方法の概要を説明します。
この章の内容は次のとおりです:
従来のJava EEサーバーベースの実行とは異なり、組込み可能なコンテナを使用することで、クライアント・コードとそれに対応するエンタープライズBeanをJava EEサーバーにデプロイしなくてもJava SE環境で実行できます。これにより、テスト、オフライン処理(バッチ・ジョブなど)、およびデスクトップ・アプリケーションのEJBプログラミング・モデルの使用に対するサポートが向上します。
Java EEサーバーのエンタープライズBeanコンテナに存在するほとんどのサービスは、注入、コンテナ管理のトランザクションおよびセキュリティを含め、組込みエンタープライズBeanコンテナで使用できます。エンタープライズBeanコンポーネントは組込みでもJava EE環境でも同様に実行されるため、同じエンタープライズBeanをスタンドアロンおよびネットワーク・アプリケーションの両方で容易に再利用できます。
Java SE環境で組込みEJBコンテナを使用する詳細な例は、「EJB 3.1: Java SEで組込み可能なEJBコンテナを使用するサンプル」を参照してください。
WebLogic Serverで組込みEJBコンテナを使用するには次のことが必要です。
Oracle Universal Installerによりインストールされた、または開発者Zipディストリビューションにより提供された、標準WebLogic Serverインストール。有効なインストールのサブセットの使用はサポートされません(たとえば、インストールの受入れおよび選択したファイルの削除)。
EJBクライアントの実行時の、システム・クラスパス上のweblogic.jar。
$ java -classpath $CLASSPATH:$ORACLE_HOME/wlserver/server/lib/weblogic.jar
システム・クラスパスを設定するためのsetWLSEnvの実行は、次の場合には必要ありません。
「組込みEJBコンテナでサポートされるEJB 3.1 Liteの機能」で説明したように、EJB 3.1 Liteランタイム機能のみが必要です。
EJB 3.1の完全サポートなどのWebLogicディストリビューションからの追加のサポート機能、またはノード・マネージャおよび「構成ウィザード」のような、WebLogic Serverから別個のプロセスで実行するその他のWebLogic Server関連機能のサポートなどの、EJB 3.1 Liteを超えたその他のWebLogic Server/Java EEサポートは必要ありません。
|
ヒント: Oracleでは、組込みEJBコンテナのテスト中に、Javaヒープ・メモリーの256MBのデフォルトの割当てが正常に使用されました。これを行うには、java -Xms256mオプションを使用してサーバーを開始します。
しかし、より少ないメモリー設定で実行することもできますが、これはデプロイされているアプリケーションの性質によって異なります。 WebLogic Serverの開始時の割当てのJVMパラメータの設定の詳細は、『Oracle WebLogic Serverコマンド・リファレンス』のweblogic.Server構成オプションに関する項を参照してください。 |
組込みEJBコンテナでは、EJB 3.1 APIのEJB Liteサブセットがサポートされます。EJB Liteは、定義上、機能のサブセットであり、新しい機能を記述するものではありません。この項では、EJB 3.1仕様で定義されているEJB Liteのサポート要件の概要を説明します。
表7-1は、EJB 3.1仕様で定義されているEJB 3.1 Lite機能の正式な要件を表します。
表7-1 EJB Lite機能サポート
| EJB 3.1 Lite | EJB 3.1全機能 | |
|---|---|---|
|
コンポーネント |
||
|
セッションBean (ステートフル、ステートレス、シングルトン) |
はい |
はい |
|
メッセージドリブンBean |
いいえ |
はい |
|
2.x/1.1 CMP/BMPエンティティBean |
いいえ |
はい |
|
JPA 2.0 |
はい |
はい |
|
セッションBeanクライアント・ビュー |
||
|
ローカル/インタフェースなし |
はい |
はい |
|
3.0リモート |
いいえ |
はい |
|
2.xリモート・ホーム/コンポーネント |
いいえ |
はい |
|
JAX-WS Webサービス・エンドポイント |
いいえ |
はい |
|
JAX-RPC Webサービス・エンドポイント |
いいえ |
はい |
|
サービス |
||
|
EJBタイマー・サービス |
いいえ |
はい |
|
非同期セッションBeanの呼出し |
いいえ |
はい |
|
インターセプタ |
はい |
はい |
|
RMI-IIOPの相互運用性 |
いいえ |
はい |
|
コンテナ管理のトランザクション/Bean管理のトランザクション |
はい |
はい |
|
宣言によるセキュリティとプログラムによるセキュリティ |
はい |
はい |
|
その他 |
||
|
組込み可能なAPI |
はい |
はい |