| Oracle Fusion Middleware Oracle WebLogic Server 12.1.3 RESTful管理インタフェース・リファレンス 12c (12.1.3) E57542-02 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
このリソースはデプロイメント(アーカイブまたは展開済ディレクトリ)を調査し、関連する情報を返します。これは、デプロイ前のデプロイメントの情報、たとえばライブラリかアプリケーションかなどを検出する場合に便利です。
リソースでは、次のメソッドがサポートされます。
このリソースのOPTIONSメソッドは、デフォルト値が事前移入されているテンプレート・エンティティを返します。
デプロイメントを調査する場合、このメソッドを呼び出してテンプレートを取得し、deploymentPathどの値を入力して、POSTメソッドでこれを使用してデプロイメントを調査します。
例
この例は、OPTIONSメソッドを使用して、デプロイメント調査用のテンプレートを取得します。
リクエストの例
curl -v \ --user username:password \ -H X-Requested-By:MyClient \ -H Accept:application/json \ -X OPTIONS http://localhost:7001/management/wls/latest/deployments/inspect
レスポンスの例
HTTP/1.1 200 OK
Response Body:
{"item": {
"planPath": null,
"deploymentPath": null
}}
このリソースのPOSTメソッドは、デプロイメントを調べ、その情報を返します。
例
この例は、POSTメソッドを使用して、デプロイメントの前にライブラリを調査します。
リクエストの例
curl -v \
--user username:password \
-H X-Requested-By:MyClient \
-H Accept:application/json \
-H Content-Type:application/json \
-d "{
deploymentPath: '/deployments/aquarium_sv2_ivfab.ear'
}" \
-X POST http://localhost:7001/management/wls/latest/deployments/inspect
レスポンスの例
HTTP/1.1 200 OK
Response Body:
{
"links": [{
"rel": "parent",
"uri": "http:\/\/localhost:7001\/management\/wls\/latest\/deployments"
}],
"item": {
"deploymentType": "library",
"name": "aquarium_sv2_ivfab",
"specVersion": "2.0",
"implVersion": "fabulous",
"deploymentPath": "\/deployments\/aquarium_sv2_ivfab.ear"
}
}