構文

用途
TO_TIMESTAMPは、CHAR、VARCHAR2、NCHARまたはNVARCHAR2データ型のcharを、TIMESTAMPデータ型の値に変換します。
オプションのfmtは、charの書式を指定します。fmtを指定しない場合、charはデフォルト書式のTIMESTAMPデータ型である必要があります。このデータ型は、NLS_TIMESTAMP_FORMAT初期化パラメータによって決まります。オプションの'nlsparam'引数は、日付変換のTO_CHARファンクションの場合と同じ用途で使用されます。
このファンクションは、CLOBデータを直接的にサポートしていません。ただし、暗黙的なデータ変換を使用してCLOBを引数として渡すことはできます。
例
次の例では、文字列をタイムスタンプに変換します。文字列がデフォルトのTIMESTAMP書式ではないため、書式マスクを指定する必要があります。
SELECT TO_TIMESTAMP ('10-Sep-02 14:10:10.123000', 'DD-Mon-RR HH24:MI:SS.FF')
FROM DUAL;
TO_TIMESTAMP('10-SEP-0214:10:10.123000','DD-MON-RRHH24:MI:SS.FF')
---------------------------------------------------------------------------
10-SEP-02 02.10.10.123000000 PM
|
関連項目: デフォルトのTIMESTAMP書式の詳細は、『Oracle Databaseリファレンス』のNLS_TIMESTAMP_FORMATパラメータに関する項を参照してください。書式マスクの指定の詳細は、「日時書式モデル」を参照してください。 |