プロジェクトをPrimavera Unifierプロジェクトにリンク(P6 EPPMのみ)

コンテンツ

P6 ProfessionalとPrimavera Unifierをリンクする方法は2通りあります。

使用する統合のタイプを管理者に問い合せてください。

プロジェクトとUnifierスケジュール・シートをリンクする手順は、次のとおりです。

  1. 「エンタープライズ」、「プロジェクト」を選択します。
  2. 「プロジェクト詳細」を表示してから、「Primavera Unifier」タブをクリックします。
  3. 「スケジュール・シートの統合」で、「このプロジェクトをUnifierプロジェクトとリンク許可」を選択します。
  4. 「プロジェクト名」フィールドで、P6 ProfessionalプロジェクトとリンクするPrimavera Unifierプロジェクトをクリックして選択します。
  5. 「スケジュール・シート」フィールドで、選択したプロジェクト用のスケジュール・シートをクリックして選択します。
  6. 「データ・マッピング」フィールドで、選択したスケジュール・シートに対して定義されるデータ・マッピングをクリックして選択します。
  7. P6スケジュールに存在しないアクティビティをPrimavera Unifierから除去する場合は、「P6スケジュールに存在しなくなったアクティビティをPrimavera Unifierから削除」を選択します。
  8. CBSコードが割当て済のアクティビティのみを送信する場合は、「CBSコード割当済アクティビティのみを送信」を選択します。
  9. 「ファイル」メニューから「データの交換」、「Primavera Unifierへの送信」を選択します。

プロジェクトとPrimavera Unifierスケジュール・シートをリンクする手順は、次のとおりです。

  1. 「エンタープライズ」、「プロジェクト」を選択します。
  2. 「プロジェクト詳細」を表示してから、「Primavera Unifier」タブをクリックします。
  3. 「サマリー・シートの統合」でスケジュール・タイプを選択します。
  4. WBS階層をPrimavera Unifierプロジェクトに送信する場合、「WBS階層の同期」を選択します。

    注意: WBS階層をUnifierに送信しない場合は、サマリーおよび集計表データのみが送信されます。

  5. WBS階層の送信を選択した場合、WBS階層をどの程度送信するか(完了、一部、レベル)を選択します。
  6. WBS階層のレベルをPrimavera Unifierに送信することを選択した場合、レベル数を設定します。
  7. 「ファイル」メニューから「データの交換」、「Primavera Unifierへの送信」を選択します。

    注意: P6で「Primavera Unifierとプロジェクト・データを交換」権限が設定されている必要があります。



法律上の注意点
Copyright © 1999, 2014, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

最終発行 2014年11月7日