ヘッダーをスキップ
Oracle® Database Appliance Oracle WebLogic Server on Oracle Database Applianceの使用
リリース2.9.1
E57590-01
  ドキュメント・ライブラリへ移動
ライブラリ
製品リストへ移動
製品
目次へ移動
目次

前
 
次
 

はじめに

Oracle Database Applianceは、事前作成され、すぐに使用できるクラスタ・データベース・システムで、デプロイ、操作および管理がOracle Database Applianceで容易にできるよう最適化されています。Oracle Database Applianceでは、ハードウェアおよびソフトウェアを統合することにより、手動でアセンブルされた統合されていないソリューションの複雑さを解消します。Oracle Database Applianceを使用すると、デプロイメント時間を数週間または数か月から数時間に短縮するとともに、最適状態には及ばず管理が困難なデータベース環境が構築される原因となることが多い構成エラーや設定エラーを防止できます。

Oracle Database ApplianceでのWebLogic Serverのインストール・プロセスや仮想マシン、WebLogicドメインおよびクラスタの構成プロセスも、業界標準ハードウェアへのインストールおよび構成と比較して簡素化され、ドメインのプロビジョニングにかかる時間を大幅に短縮します。

対象読者

このドキュメントは、WebLogic Serverの初期構成を担当し、WebLogicドメインのプロビジョニング・プロセスを開始するOracle Database Applianceの管理者を対象にしています。また、プロビジョニング後のWebLogicドメインの管理を担当するWebLogic Serverの管理者も対象にしています。

このドキュメントは、Oracle Database ApplianceおよびOracle Virtual Machineテクノロジに習熟しているユーザーを想定しています。

ドキュメントのアクセシビリティについて

Oracleのアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイト(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docacc)を参照してください。

Oracle Supportへのアクセス

Oracleサポート・サービスでは、My Oracle Supportを通して電子支援サービスを提供しています。詳細情報は(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=info)か、聴覚に障害のあるお客様は(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trs)を参照してください。

関連ドキュメント

Oracle Database Applianceオンライン・ドキュメント・ライブラリ(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=dba21)では、次のドキュメントが公開されています。

WebLogic Server 10.3.6、WebLogic Server 12.1.1およびWebLogic Server 12.1.2ドキュメント・ライブラリでは、次のドキュメントおよびその他のWebLogic Serverドキュメントが公開されています。

WebLogic Server 10.3.6オンライン・ドキュメント・ライブラリは次の場所にあります。

http://docs.oracle.com/cd/E23943_01/wls.htm

WebLogic Server 12.1.1オンライン・ドキュメント・ライブラリは次の場所にあります。

http://docs.oracle.com/cd/E24329_01/index.htm

WebLogic Server 12.1.2オンライン・ドキュメント・ライブラリは次の場所にあります。

http://docs.oracle.com/middleware/1212/wls/index.html

Oracle Traffic Directorオンライン・ドキュメント・ライブラリ(次の場所を参照)では、Oracle Traffic Directorドキュメントが公開されています。

http://docs.oracle.com/cd/E23389_01/index.htm

表記規則

このマニュアルでは次の表記規則を使用します。

表記規則 意味

太字

太字は、操作に関連するGraphical User Interface要素、または本文中で定義されている用語および用語集に記載されている用語を示します。

イタリック

イタリックは、ユーザーが特定の値を指定するプレースホルダ変数を示します。

固定幅フォント

固定幅フォントは、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、または入力するテキストを示します。