プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Big Data Discovery Cloud Service Studioユーザー・ガイド

E65365-05
目次へ
目次
索引へ移動
索引

前
次
機械翻訳について

探索するデータの選択

データ・セットは、カタログから、またはプロジェクト内から検索できます。

検索するデータ・セットの選択

データ・セットを検索するには、カタログの「データ・セット」タブでデータ・セット名をクリックします。

プロジェクト・データ・セットを参照するには、プロジェクトのデータ・セット・ビューからデータ・セット・タブをクリックします。

ヘッダー情報およびリンクの参照

「探索」の最上部には、データのサマリーがあります。 次に例を示します。:
このイメージは、探索ページに表示されるデータ・セットのヘッダー情報を示しています。

このサマリーの内容は次のとおりです:
  • データ・セット・サンプル内のレコード数。 また、この数値が1,000,000より小さい場合、これはデータ・セット全体のレコード数です。
  • 正確モードと近似モードを切り替えるオプション。 このオプションは、サンプル・サイズより大きいデータ・セットでのみ表示されます。 デフォルトでは、これは1,000,000レコードです。 正確モードは、データ・サンプルに対して実行される合計操作の正確な計算を提供します。 近似モードは、完全なデータ・セット全体にわたる合計操作の近似値を提供します。
  • データ・セット全体のレコード数
  • 現在のフィルタ(「フィルタされたレコード」値)に一致するサンプル内のレコード数。
  • データ・セット内の属性の数
  • 名前、データ型および属性が非表示またはお気に入りのどちらとしてマークされているかによって、属性を見つけるための「属性のフィルタ」ドロップダウン。
  • 属性をソートするための「ソート」コントロール。
ページ・ヘッダーには、次のものへのリンクも含めることができます:
  • スクラッチ・パッドの表示/非表示
  • データ・セット・プロパティの表示/非表示