プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Big Data Discovery Cloud Service Studioユーザー・ガイド

E65365-05
目次へ
目次
索引へ移動
索引

前
次
機械翻訳について

データ・セット・リンクの作成

対応する1つ以上の属性をリンク・キーとして設定して、2つのデータ・セット間にリンクを作成します。 これは、データ・セットの詳細のフッター・パネルの「データ・セット・マネージャ」または「データ・セットの関係」タブから実行できます。

データ・セット・リンクを作成するには:

  1. データ・セット・マネージャまたはデータ・セットの関係パネルを開きます:
    • 「データ・セット・マネージャ」を開くには、「プロジェクト設定」をクリックし、「データ・セット・マネージャ」を選択します。
    • 「データ・セットの関係」パネルを開くには、フッターにあるデータ・セットの詳細アイコンをクリックして、「データ・セットの関係」タブを選択します。
    プロジェクト内のデータ・セットの図が表示されます。
  2. ダイアグラムでいずれかのデータ・セットをクリックし、それを選択します。
    選択したデータ・セットの下にハンドルが表示されます。

    いずれかのデータ・セットが選択されているデータ・セット・ダイアグラムです。

  3. 2番目のデータ・セットが緑色で強調表示されたときに、リンクするデータ・セットにハンドルをドラッグし、マウスを放します。

    リンクされているデータ・セットが緑色で強調表示されたデータ・セットの図。

    「リンクの編集」ダイアログが開きます。

    リンクの編集ダイアログ。

  4. 「リンクの有効化」チェック・ボックスが選択されていることを確認します。
    選択を解除すると、リンクが無効になります。
  5. 1つ以上の属性ペアを追加します:
    1. 「属性ペアの選択」をクリックします。
    2. 属性ペアの選択ダイアログで、各データ・セットから属性を選択します。
      1つのリストから属性を選択すると、他のリストは自動的に同じデータ型の属性にフィルタ処理されます。

      属性ペアが選択されている属性選択ダイアログ。

    3. 「適用」をクリックします。
    「リンクの編集」ダイアログは、選択した属性ペアで更新されます。

    選択された属性ペアが表示されたリンクの編集ダイアログ。

  6. 「保存」をクリックします。
    この図は、リンクされた2つのデータ・セットとそれらの間のリンク・キーを示しています。

    間にリンク・キーの表示されているリンクされたデータ・セット。