プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Big Data Discovery Cloud Service Studioユーザー・ガイド

E65365-05
目次へ
目次
索引へ移動
索引

前
次
機械翻訳について

ピボット表へのディメンションとメトリックの追加

「ピボット表」は、集計を決定するディメンションの行と列、および表示される値を決定するメトリックで構成されます。

「表レイアウト」タブの右側は「ピボット表」形式のモックアップで、行および列のグループにディメンションを追加したり、メトリックを追加するドロップ・ゾーンがあります。 プレースホルダー・ブロックは、メトリックが列として表示されるか、行として表示されるかを示します。


メトリックまたはディメンションが選択されていないピボット・テーブル編集ビューの表のレイアウト・タブ

ピボット表のデフォルト・ビューを移入するには:

  1. 行または列グループにディメンションを追加するには、リストからディメンションを行または列グループのドロップ・ゾーンにドラッグします。

    行グループ・ゾーンには少なくとも1つのディメンションを追加する必要があります。

    既存の行または列ディメンションがある場合、それらのディメンションの前後に新しいディメンションをドロップできます。

    また、モックアップ内でディメンションをドラッグ・アンド・ドロップして、行および列グループの順序を変更することもできます。

  2. メトリックを「ピボット表」に追加するには、メトリックをリストからメトリックのドロップ・ゾーンにドラッグします。

    リスト内のメトリックの順序によって、「ピボット表」内のメトリックの順序(列の場合は左から右、行の場合は上から下)が決定されます。 プレースホルダーも、選択したメトリックをリストします。


    メトリックおよびディメンションが選択されたピボット・テーブル編集ビューの表のレイアウト・タブ