プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Big Data Discovery Cloud Service Studioユーザー・ガイド

E65365-05
目次へ
目次
索引へ移動
索引

前
次
機械翻訳について

ピボット表のレイアウトの変更

表示されるディメンションおよびメトリックや行および列の表示順序など、「ピボット表」のレイアウトを変更できる場合があります。

表のレイアウトを変更できるように「ピボット表」が構成されている場合は、コンポーネントの上部に「構成」ボタンが表示されます。

「ピボット表」表のレイアウトを変更するには:

  1. 「Configure」をクリックします。

    構成ビューで、左側のリストには使用可能なメトリックと、表に現在表示されていないディメンションが表示されます。

    構成ビューの残りの部分には、表示されているディメンション列と行のモックアップが表示され、中央に表示されるメトリックのリストが示されます。 メトリックのプレースホルダーは、メトリックが行として表示されるか列として表示されるかを示します。


    ピボット表のエンド・ユーザー構成ビュー
  2. 表示されているディメンションの行または列の順序を変更するには、ディメンションを新しいロケーションにドラッグします。
  3. ディメンションまたはメトリックを削除するには、削除アイコンをクリックします。

    ディメンションまたはメトリックが表から削除され、使用可能なリストに追加されます。

  4. 新規ディメンションを追加するには、使用可能なリストからディメンションを行または列グループの適切なロケーションにドラッグします。
  5. 新しいメトリックを追加するには、使用可能なリストからメトリックのリスト内の該当するロケーションにメトリックをドラッグします。

    メトリックが列として表示される場合、リストの上部のメトリックは左端の列に表示されます。

    メトリックが行として表示される場合、リストの一番上のメトリックが一番上の行に表示されます。

  6. メトリックを含むすべての行および列をスワップするには、レイアウトの左上隅にあるスワップ・アイコンをクリックします。
  7. メトリックを行として表示するか列として表示するかを切り替えるには、メトリック・プレースホルダーのスワップ・アイコンをクリックします。
  8. メトリック行またはメトリック列の表示順序を変更するには、各メトリックをリスト内の該当するロケーションにドラッグします。
  9. 変更を実行すると、結果の表のプレビューが構成の下に表示されます。 変更を加えると、自動的に更新されます。
    1. プレビューを非表示にするには、「プレビューの非表示」をクリックします。
    2. プレビューを再度表示するには、「プレビューの表示」をクリックします。
  10. レイアウトを元のデフォルトに戻すには、「デフォルトにリセット」をクリックします。
  11. 構成ビューを終了するには、「構成の終了」をクリックします。

    現在表示されているレイアウトが使用されます。