プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Big Data Discovery Cloud Serviceスタート・ガイド

E65362-05
目次へ
目次
索引へ移動
索引

前
次
機械翻訳について

ステップ2: サービスの詳細を指定

ウィザードの「構成」ステップで、5つの異なる資格証明セットを指定します。 バックアップの詳細、Hadoopの詳細、WebLogic Administrator、Studio AdministratorおよびStudio Database Userが含まれます。

ユーザー資格証明およびサービスの詳細を指定するには:

  1. 「構成」ページで、5つの各領域のフィールドに入力します。
    フィールド名の隣にアスタリスクが表示されているため、すべてのフィールドが必須です。
  2. バックアップ詳細の確認-ストレージCloud Serviceインスタンスの詳細を表示します:
  3. Hadoop詳細の確認では、BDDCSインスタンスのHadoop構成の詳細を指定します:
  4. WebLogic管理者の作成-WebLogic Server Administratorにアクセスするための資格証明に入ります(これはBDDCS Studioのコンテナです):
  5. Studio管理者の作成-Studioの資格証明に関する次のフィールドに入力します:
  6. Studioデータベース・ユーザーの確認-BDDCSのStudioデータベース・ユーザーのために、次のフィールドに入力します:
  7. 「次へ」をクリックします。
    値を正しく入力すると、プロビジョニング・ウィザードの最後のステップが開きます。 ここで、入力した情報を確認します。

例1-1 例

ここでは、BDDCSプロビジョニング・フローの「構成」画面の資格証明の例を示します。 これらは5つのセクションにグループ化されています:
#Backup details:
Storage Service URL: https://<url_provided_by_Oracle_CLOUD>.com/my-storage
Storage Container: bddcs_my_backup
Storage User Name: my.Storageadmin
Storage Password: my-password1

# Hadoop Details:
User Name: my-admin     
Password: admin
Hive Database Name: default

# WebLogic Administrator details:
Create WebLogic Administrator
User Name: weblogic
Password: password123
Confirm Password: password123

# Studio Administrator details:
Email Address: user1.acme.com
Password: Welc9me!23
Confirm Password: Welc9me!23

# Studio Database User
User Name: studio      
Password: Welcome!23
Confirm Password: Welcome!23