式の行には、フォームの行に適用される式が含まれます。式の列には、フォームの列に適用される式が含まれます。たとえば、1月の売上(列A)と2月の売上(列B)のパーセンテージ差異を計算する式の列(列D)を作成できます。式の行または列に定義された式は、行または列のすべてのディメンションに適用されます。既存の式をフォームに定義する、または割り当てる場合は、「レイアウト」タブで適切な行または列を選択し、「セグメント・プロパティ」の下の式構築のオプションを表示します(式の作成を参照)。
ヒント: | 空白行を作成するには、他の2つの行間に式の行を追加することを考慮します。空白行は、フォーム内で合計と小計を視覚的に区別する際などに役立ちます。 |
フォームとフォルダの選択および表示を参照してください。
行または列の番号をクリックし、右側の「セグメント・プロパティ」ペインに表示される次のいずれかを指定します:
「非表示」を選択すると、行または列を非表示になります
「区切り記号の表示」を選択すると、行または列の区切り記号が表示されます
「フォームの式を表示」を選択すると、行または列ヘッダーでをクリックしたときに、フォームに式が表示されます。
右側のペインにある「式のデータ型」のディメンションごとに、式の結果のデータ型を選択します。
データ型は、次のとおりです:
通貨
通貨以外
パーセンテージ
スマートリスト
「スマートリスト」を選択する場合、データ型の横にあるドロップダウン・リストから「スマート・リスト」を選択します。
日付
テキスト
「式」フィールドに式の名前を入力して、行または列に使用する式を定義し、をクリックします。式の編集を参照してください。