日時フォーマット文字列には、日時の値(TDateTime)が文字列に変換されるときのフォーマットを指定します。日時フォーマット文字列は、フォーマット文字列に挿入される値を表す指定子で構成されます。一部の指定子(dなど)は、数字または文字列をフォーマットします。その他の指定子(/など)は、グローバル変数からのロケール固有の文字列を表します。指定子の大文字小文字はフォーマットで無視されますが、am/pmとa/pの指定子は例外です。
指定子 | 表示 |
---|---|
c | 日付とそれに続く時刻 注意: 日時の値が深夜ちょうどを示す場合、時刻は表示されません。 |
d | 先行するゼロを伴わない数字で表される日付(1-31) |
dd | 先行するゼロを伴う数字で表される日付(01-31) |
ddd | 省略表記の曜日(Sun-Sat) |
dddd | 完全表記の曜日(Sunday-Saturday) |
ddddd | 短い形式の日付 |
dddddd | 長い形式の日付 |
e | 先行するゼロを伴わない数字で表される現在の元号(ロケールが日本、韓国、台湾の場合のみ) |
ee | 先行するゼロを伴う数字で表される現在の元号(ロケールが日本、韓国、台湾の場合のみ) |
g | 省略表記の元号(ロケールが日本と台湾の場合のみ) |
gg | 完全表記の元号(ロケールが日本と台湾の場合のみ) |
m | 先行するゼロを伴わない数字で表される月(1-12) 注意! m指定子をhまたはhh指定子の直後に指定した場合は、月ではなく分が表示されます。 |
mm | 先行するゼロを伴う数字で表される月(01-12) 注意! mm指定子をhまたはhh指定子の直後に指定した場合は、月ではなく分が表示されます。 |
mmm | 省略表記の月の名前(Jan-Dec) |
mmmm | 完全表記の月の名前(January-December) |
yy | 2桁で表される年(00-99) |
yyyy | 4桁で表される年(0000-9999) |
h | 先行するゼロを伴わない時(0-23) |
hh | 先行するゼロを伴う時(00-23) |
n | 先行するゼロを伴わない分(0-59) |
nn | 先行するゼロを伴う分(00-59) |
s | 先行するゼロを伴わない秒(0-59) |
ss | 先行するゼロを伴う秒(00-59) |
z | 先行するゼロを伴わないミリ秒(0-999) |
zzz | 先行するゼロを伴うミリ秒(000-999) |
t | ShortTimeFormatグローバル変数で指定された形式を使用する時刻 |
tt | LongTimeFormatグローバル変数で指定された形式を使用する時刻 |
am/pm | 先行するhまたはhh指定子について12時間制を使用し、正午前の時刻には「am」、正午より後の時刻には「pm」を表示します。am/pm指定子には小文字、大文字、大小文字の混在を使用でき、結果は指定したとおりに表示されます。 |
a/p | 先行するhまたはhh指定子について12時間制を使用し、正午前の時刻には「a」、正午より後の時刻には「p」を表示します。a/p指定子には小文字、大文字、大小文字の混在を使用でき、結果は指定したとおりに表示されます。 |
ampm | 先行するhまたはhh指定子について12時間制を使用します。 |
/ | 地域の設定で指定される日付の区切り文字 |
: | 地域の設定で指定される時刻の区切り文字 |
'xx'/“xx” | 一重または二重の引用符で囲んだ文字はそのまま表示され、フォーマットに影響しません。 |