ステージ条件を使用して、要求内のアイテムについて評価された特定の条件に基づいて、特定の要求のワークフロー・パスを変更できます。ステージの条件を設定し、条件が満たされた場合に行うべきアクションを選択します(要求がステージに入ることができるかどうか、または一部の要求アイテムを別の要求に分割するかどうかなど)。ワークフロー・ステージの条件は、次の基準に基づいて評価できます。
プロパティ基準––プロパティの問合せ演算子とリテラル値を使用し、ステージのステージ基準として評価します。
選択した検証––ステージのステージ基準として実行する1つ以上の検証を選択します。このオプションは、承認、エンリッチまたはコミット・ステージで選択できます。
タスク検証––ワークフロー・タスクに割り当てられている検証の失敗。選択した場合、タスクに割り当てられている検証も、ステージのステージ基準として実行されます。このオプションは、承認またはエンリッチ・ステージで選択できます。このオプションは、ステージに割り当てられたタスクに検証が割り当てられていない場合は使用できません。
いずれかの要求アイテムがワークフロー・ステージのステージ条件を満たしている場合、次のいずれかのアクションが行われます。
ステージの入力––承認、エンリッチまたはコミット・ステージの場合、ステージでユーザーに要求が割り当てられます。要求がステージに入り、そのステージのワークフロー処理が続行されます。
要求アイテムの分割––承認またはエンリッチ・ステージの場合、ステージ条件を満たす要求アイテムは、同じワークフロー・モデルを使用する別の送信済要求に移動されます。新しい要求がワークフロー・ステージに入り、ステージでユーザーに割り当てられます。ステージ条件を満たさないアイテムは、元の要求にとどまり、ステージは元の要求でスキップされます。すべての要求アイテムがステージ基準を満たす場合、要求は分割されず、「分割」ステージに入ります。
要求アイテムがワークフロー・ステージのステージ条件を満たさない場合、そのステージはスキップされ、要求はワークフロー・モデルの次のステージに移動します。