バッチ・クライアントが終了するときは、スクリプトの終了状態に基づいて呼び出しプログラムに結果コードが戻されます。StopOnErrorの設定に基づいて、次の2つのシナリオがあります。
StopOnError = False (-S0)
StopOnErrorがFALSEの場合の戻りコードは、一般的な成否を表します。
0 =成功(エラーなし)
-1 =失敗(1つ以上のエラーが発生)
StopOnError = True (-S1)
StopOnErrorがTRUEの場合、エラーが発生するとバッチ・クライアントは終了し、次の表に基づくコードを戻します。デフォルトでは、StopOnErrorはTRUEに設定されています。
バッチ・クライアントは、成否に基づいて次のような結果コードを戻します。
DOSのバッチ・ファイルまたはWindowsのコマンド・ファイルで、次のようにして、エラーをチェックできます:
Call epma-batch-client.bat .\scripts\MyScript.txt IF ERRORLEVEL 0 goto ON_SUCCESS IF ERRORLEVEL 100 goto PARSE_ERROR If ERRORLEVEL 101 goto APP_CREATE_FAILED