Remove Member (アプリケーションまたは共有ライブラリ)

指定したディメンションからメンバーを除去しますが削除はしません。Remove Memberコマンドを使用できるのは、アプリケーション内の共有ディメンションを除去する場合のみです。

Remove Member 
Properties(DimensionName, ParentName, MemberName)
Values('Account', 'Mem1', ‘Mem2’);

ApplicationName - 既存のアプリケーションの名前です。共有ライブラリのディメンション・メンバーを操作する場合は、#Sharedを使用します。

DimensionName - 既存のディメンションの名前です。

ParentName - 除去するメンバーの親の名前です。

MemberName - 除去するメンバーの名前です。