インストール先の場所を指定するか、またはその場所を参照して選択し、「次へ」をクリックまたは選択します。デフォルトの場所はOracle/Middlewareです。
指定した宛先がミドルウェア・ホームになります。デフォルトでは、EPM SystemインストーラによってデフォルトのEPM Oracleホームがミドルウェア・ホームの下に作成されます。デフォルトの場所はOracle/Middleware/EPMSystem11R1です。
インストール時、EPM_ORACLE_HOMEに指定するディレクトリに、次の記号の組合せを使用しないでください:
/t \t \b
ミドルウェア・ホームについて次の点に注意してください:
このマシンにインストールする予定のすべての製品をインストールするために必要なディスク・スペースが十分にあることを確認してください。
ディスク・スペースの要件は、ディスク・スペースおよびRAMを参照してください。
環境内の各マシンについてミドルウェア・ホームを選択します。
分散環境では、EPM Oracleホームはすべてのマシンで同じである必要があります。たとえば、EPM Oracleホームのパスは、構成する最初のマシンでOracle/Middlewareである場合、デプロイメント内のすべてのマシンでOracle/Middlewareである必要があります。
このマシンにEPM System製品を再インストールする場合、インストール内容に製品を追加する場合、またはメンテナンス・リリースを適用する場合は、ミドルウェア・ホームの既存の場所がデフォルトのインストール先として記載され、変更はできません。
宛先のパスに半角スペースは使用できません。たとえば、c:\Program Filesは使用できません(ショート・パス表記を使用する場合を除く)。
先頭の文字は英数字である必要があります。
注意: | 前にEPM Systemインストーラを使用し、インストールの選択内容をファイルに保存している場合は、選択内容をロードしてインストールの宛先と製品を事前に移入できます。同じマシンに同じ製品をインストールする場合、この方法は便利です。「ロード」をクリックして、保存済の選択内容のファイルに移動し、「開く」をクリックします。 |