EPM System診断では、次のテストが実行されます:
CFG: 構成 - すべての構成タスクが完了したかどうか
DB: データベース - データベースhost:port;databaseNameへの接続
EXT: 外部認証 - ネイティブ・ディレクトリ外部認証プロバイダ構成
HTTP: http - Webサーバー用に構成された全コンポーネントのHTTPコンテキストの可用性
SSO:
Shared Servicesセキュリティ(ネイティブ・ディレクトリおよび外部ディレクトリ)のステータス
Shared Services、タスクフロー、監査、Shared Services Java WebアプリケーションおよびOracle Hyperion Enterprise Performance Management Systemライフサイクル管理へのログインの可否
WEB: Webアプリケーション — host:portでのJava Webアプリケーションの可用性
追加製品固有のテスト
EPM System診断を実行するたびに作成されるレポートには、次の情報が含まれています:
テストの日付と時刻
テスト・ステータス: 各テストの成功または失敗
サービス: 各テストのテスト・タイプ
テストの説明: 各テストの詳しい説明
時間: 各テストの所要時間
テストの開始時刻
テストの終了時刻
テスト時間の合計
EPM System診断では、すべてのEPM Systemログのzipファイル(EPM_ORACLE_INSTANCE/diagnostics/logsのzip圧縮と同等)も生成されます。
(Windows)
EPM_ORACLE_INSTANCE/binで、validate.batをダブルクリックします。
「スタート」メニューから、「プログラム」、「Oracle EPM System」、「Foundation Services」、「instanceName」、「EPM System診断」の順に選択します。
(UNIX)コンソールから、EPM_ORACLE_INSTANCE/binに移動して、validate.shと入力します。
結果を表示するには、EPM_ORACLE_INSTANCE/diagnostics/reportsに移動して、validation_report_date_time.htmlを開きます。
EPM System診断の詳細は、『Oracle Enterprise Performance Management Systemインストレーションおよび構成ガイド』を参照してください。