問題:: クラスタ名を使用して(たとえば、MAXL> login admin password EssbaseCluster-1と入力して) Essbaseクラスタに接続できません。
解決策: 次のいずれかの措置を取ります:
使用するURLが次のいずれかのフォーマットに従っていることを確認します:
http(s)://host:port/aps/Essbase?ClusterName=cluster
http(s)://host:port/aps/Essbase?ClusterName=cluster&SecureMode=<yes|no> (セキュア・プロトコルでEssbaseに接続)
クラスタ名のみを使用してEssbaseクラスタに接続するために、構成ファイルを変更して、URL内のクラスタ名を解決するProvider Servicesサーバーを指定します。Provider Servicesサーバーは、次の構成ファイルで指定します:
サーバー間の通信の場合 – essbase.cfg
次のフォーマットを使用します:
ApsResolver http(s)://host:port/aps
サーバー名の間にセミコロン(;)を使用すると、essbase.cfgで複数のProvider Servicesサーバーを指定できます。
クライアントとサーバー間の通信の場合 – essbase.properties
次のフォーマットを使用します:
ApsResolver=http(s)://host:port/aps
注意: | Essbase CAPIを使用するツールやアプリケーション(MAXL、Esscmd、Planningなど)の場合、ApsResolver設定はクライアント側のessbase.cfgに指定する必要があります。 Essbase JAPIを使用するツールやアプリケーション(Provider Services、Essbase Studioなど)の場合、ApsResolver設定はクライアント側のessbase.propertiesに指定する必要があります。 |