Oracle® Hyperion Financial Data Quality Management, Enterprise Edition

Readme

リリース11.1.2.4.000


Copyright © 2015, Oracle and/or its affiliates.All rights reserved.

著者: EPM 情報開発チーム

このソフトウェアおよび関連ドキュメントの使用と開示は、ライセンス契約の制約条件に従うものとし、知的財産に関する法律により保護されています。ライセンス契約で明示的に許諾されている場合もしくは法律によって認められている場合を除き、形式、手段に関係なく、いかなる部分も使用、複写、複製、翻訳、放送、修正、ライセンス供与、送信、配布、発表、実行、公開または表示することはできません。このソフトウェアのリバース・エンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイルは互換性のために法律によって規定されている場合を除き、禁止されています。

ここに記載された情報は予告なしに変更される場合があります。また、誤りが無いことの保証はいたしかねます。誤りを見つけた場合は、オラクル社までご連絡ください。

このソフトウェアまたは関連ドキュメントを、米国政府機関もしくは米国政府機関に代わってこのソフトウェアまたは関連ドキュメントをライセンスされた者に提供する場合は、次の通知が適用されます。

U.S. GOVERNMENT END USERS:

Oracle programs, including any operating system, integrated software, any programs installed on the hardware, and/or documentation, delivered to U.S. Government end users are "commercial computer software" pursuant to the applicable Federal Acquisition Regulation and agency-specific supplemental regulations. As such, use, duplication, disclosure, modification, and adaptation of the programs, including any operating system, integrated software, any programs installed on the hardware, and/or documentation, shall be subject to license terms and license restrictions applicable to the programs. No other rights are granted to the U.S. Government.

このソフトウェアもしくはハードウェアは様々な情報管理アプリケーションでの一般的な使用のために開発されたものです。このソフトウェアもしくはハードウェアは、危険が伴うアプリケーション(人的傷害を発生させる可能性があるアプリケーションを含む)への用途を目的として開発されていません。このソフトウェアもしくはハードウェアを危険が伴うアプリケーションで使用する際、安全に使用するために、適切な安全装置、バックアップ、冗長性(redundancy)、その他の対策を講じることは使用者の責任となります。このソフトウェアもしくはハードウェアを危険が伴うアプリケーションで使用したことに起因して損害が発生しても、オラクル社およびその関連会社は一切の責任を負いかねます。

OracleおよびJavaはOracle Corporationおよびその関連企業の登録商標です。その他の名称は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。

Intel、Intel Xeonは、Intel Corporationの商標または登録商標です。すべてのSPARCの商標はライセンスをもとに使用し、SPARC International, Inc.の商標または登録商標です。AMD、Opteron、AMDロゴ、AMD Opteronロゴは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標または登録商標です。UNIXは、The Open Groupの登録商標です。

このソフトウェアまたはハードウェア、そしてドキュメントは、第三者のコンテンツ、製品、サービスへのアクセス、あるいはそれらに関する情報を提供することがあります。適用されるお客様とOracle Corporationとの間の契約に別段の定めがある場合を除いて、Oracle Corporationおよびその関連会社は、第三者のコンテンツ、製品、サービスに関して一切の責任を負わず、いかなる保証もいたしません。適用されるお客様とOracle Corporationとの間の契約に定めがある場合を除いて、Oracle Corporationおよびその関連会社は、第三者のコンテンツ、製品、サービスへのアクセスまたは使用によって損失、費用、あるいは損害が発生しても一切の責任を負いかねます。


目次:

目的

このリリースでの新機能

インストール情報

サポートされているプラットフォーム

サポートされている言語

サポートされているこのリリースへのパス

このリリースで修正された問題

既知の問題

アップグレードするお客様のFDMEE手動構成手順

SAPの統合

ドキュメントの更新事項

ドキュメントのフィードバック

アクセシビリティの考慮事項

目的

このドキュメントには、Oracle Hyperion Financial Data Quality Management, Enterprise Editionのこのリリースに関する重要な最新情報が含まれています。Oracle Enterprise Performance Management Systemをインストールする前に、このReadmeを十分に確認してください。

このリリースでの新機能

Oracle ® Hyperion Financial Data Quality Management, Enterprise Edition Release 11.1.2.4新機能ガイドを参照してください。このリリースのインストール、アーキテクチャおよび配置の変更に関連する新機能は、Oracle Enterprise Performance Management System Readmeのこのリリースでの新機能に関する項を参照してください。

リリース11.1.2.0、11.1.2.1、11.1.2.2または11.1.2.3からメンテナンス・リリースを適用する場合は、Cumulative Feature Overviewツールを使用して、これらのリリース間で追加された新機能のリストを確認します。このツールにより、現在の製品、現在のリリース・バージョンおよびターゲット実装リリース・バージョンを識別できます。1回のクリックで、ツールは現在とターゲットのリリース間に開発された製品機能の概要説明のカスタマイズされたセットをすばやく生成します。このツールはこちらにあります:

https://support.oracle.com/oip/faces/secure/km/DocumentDisplay.jspx?id=1092114.1

インストール情報

EPM System製品のインストールに関する最新情報は、『Oracle Enterprise Performance Management System Readme』を参照してください。EPM System製品をインストールする前に、この情報をよく確認してください。

サポートされているプラットフォーム

EPM System製品のシステム要件およびサポートされているプラットフォームに関する情報は、Oracle Enterprise Performance Management Systemの動作保証マトリックスにスプレッドシート形式で提供されます。このマトリックスは、Oracle Technology Network (OTN)の「Oracle Fusion Middleware Supported System Configurations」ページに掲載されています:

http://www.oracle.com/technetwork/middleware/ias/downloads/fusion-certification-100350.html

サポートされている言語

EPM System製品でサポートされている言語に関する情報は、Oracle Enterprise Performance Management Systemの動作保証マトリックスの「Translation Support」タブでスプレッドシート形式で提供されるようになりました。このマトリックスは、OTNの「Oracle Fusion Middleware Supported System Configurations」ページに掲載されています:

http://www.oracle.com/technetwork/middleware/ias/downloads/fusion-certification-100350.html

サポートされているこのリリースへのパス

EPM Systemは、次のリリースからリリース11.1.2.4にアップグレードできます:

注意: アップグレード手順は、Oracle Enterprise Performance Management Systemインストールおよび構成ガイドEPM System製品のアップグレードに関する項を参照してください。

表1. サポートされているこのリリースへのパス

アップグレード・パスのリリース: 元リリース11.1.2.4へのアップグレード

11.1.2.x

リリース11.1.2.4に移行するためにメンテナンス・リリースを適用します。

注意:

Oracle Hyperion Financial Close Managementの場合、メンテナンス・リリースの適用はリリース11.1.2.2または11.1.2.3からのみサポートされています。

Oracle Hyperion Financial Managementの場合、メンテナンス・リリースの適用はリリース11.1.2.111.1.2.2または11.1.2.3からのみサポートされています。

11.1.1.4.x

リリース11.1.2.3にアップグレードしてから、メンテナンス・リリースを適用して、リリース11.1.2.4に移行します。

リリース11.1.1.0.xから11.1.1.3.x

メンテナンス・リリースを適用してリリース11.1.1.4に移行し、リリース11.1.2.3にアップグレードし、さらにメンテナンス・リリースを適用してリリース11.1.2.4に移行します。

このリリースで修正された問題

この項には、リリース11.1.2.4.000で修正された不具合が含まれます。以前のリリース間で修正された不具合のリストを確認するには、Defects Fixed Finderを使用します。このツールでは、ユーザーが所有している製品と、現在の実装リリースを識別できます。1回のクリックで、ツールは修正された不具合の説明とその関連プラットフォームおよびパッチ番号に関するカスタマイズされたレポートをすばやく生成します。このツールはこちらにあります:

https://support.oracle.com/oip/faces/secure/km/DocumentDisplay.jspx?id=1292603.1

  • 20138816 --Oracle EssbaseASOキューブの並列データ・ロードがエラーになります。

  • 19336496 -- インポート・スクリプトを追加するとインポート時間が大幅に増えます。

  • 19078640 --FDMEE交差確認レポートがフォーマットされていません。

  • 19078498 -- 確認レポートが確認ルールから戻されるメッセージを出力しません。

  • 18610109 -- データ・ロード・ワークベンチから複数ロードのデータ・ルールの単一の期間をエクスポートする機能を追加します。

  • 18483142 -- ファイルからインポートされたデータ値を囲む二重引用符を削除します。

  • 18281602 -- Internet Information Services (IIS)にデプロイされる場合にFDMEEワークフロー・アイコン/フィッシュが表示されません。

  • 18237230 -- 2つのデータ・ロード・ルールの並列バッチ・ロードに失敗します。

  • 18224820 -- ライトバック・フィルタがOracle EssbaseASOアプリケーションの相対メンバーを区切っていません。

  • 18137644 -- 負の値および指数表記の負の指数が正の値として処理されます。

  • 18119886 -- "DB TYPE IS SQLSERVER DATA TYPE NUMBER( 38 )"で問題が発生します。

  • 17897993 -- 確認エンティティ、確認ルールおよびロジック・グループ・オプションをFDMEEの「設定」タブに移動します。

既知の問題

このリリースで注意が必要な既知の問題は次のとおりです。

  • 20394461 -- 複数期間の非連続テキスト・データ・ロード・ルールが連続期間ロードとしてマークされます。

    回避策: 「データ・ロード・ルール」で、ファイル・タイプを手動で「複数期間テキスト・ファイル(非連続期間)」に変更して、データ・ロード・ルールを保存します。FDMEEがアップグレード前に設定されたソース・フィルタを正しく表示し、ルールが正常に機能します。

  • 20320597 -- ライトバックの後、エクスポートに失敗し、確認レポートでエラー・メッセージが表示されます。

    アップグレード前に確認ルールが場所に割り当てられる場合、ライトバックの後に場所が確認ルールに正しく割り当てられません。これにより、確認ステップに失敗します。

    回避策: 場所から確認ルールを削除して保存します。

  • 20320474 -- 期間マッピングを使用したPeoplesoftアプリケーションのライトバックに失敗します。

  • 20320007 --Financial Management内部取引ロードがLinux環境で失敗します。

  • 20310919 -- 会社間パートナ(ICP)取引が有効である場合にFinancial Managementアプリケーションのメンバーのリフレッシュに失敗します。

    回避策: アプリケーションのICP取引を有効にする前にメンバーのリフレッシュ機能を最初に実行します。次に、ICP取引が有効である場合、データ・ロード・マッピングの個々のディメンションのメンバーのリフレッシュを実行します。

  • 20308188 -- 仕訳に日本語が含まれ、Oracle E-Business SuiteGLインタフェースにエクスポートする場合、仕訳ソース列に対応する英語が表示されます。

  • 20250431 -- ライトバック・ルール・ターゲット値LOVに正しくないメンバーが表示されます。

  • 20243338 -- Excelへの複数期間の非連続データ・ロード・ルールが「プロセスの詳細」で連続期間ロードとして実行されます。

    回避策: 「プロセスの詳細」画面をリフレッシュします。期間が画面の下部に正しく表示され、中間ステージでのみ正しく表示されません。

  • 20235842 -- Financial Managementのメタデータを指定する場合、「システム・デフォルトの使用」機能を選択解除して通貨を手動で入力するときに通貨属性がメンバー・プロパティで更新されません。

  • 20205391 -- 複数期間がOracle Hyperion Financial Managementにロードされ、1つの期間にデータがない場合、データの同期およびライトバックに失敗します。

  • 20013531 -- 一部のメッセージのフランス語およびフランス語(カナダ)の翻訳にアポストロフィ(')が不足して表示される場合があります。

  • 19986647 -- ライトバックがセグメント・マッピングの連結演算子としてアンダースコア(_)文字のみ認識します。

    セパレータがアンダースコア(-)の場合のみ、セグメント演算子が有効です。セパレータがアンダースコアでない場合、セパレータがアスタリスク(*)のように機能し、フィールド・コンテンツ全体を取得します。

  • 19769234 -- TDATASEG表をExcelインタフェースにエクスポートするとエラーが発生します。

    回避策: 大きい表をエクスポートする場合、「レポート」を使用します。

  • 19681915 -- メタデータ・ロード中の元帳セグメントの連結に失敗します。

  • 19625362 -- ライトバックのターゲット・オプションLOVがフィルタされた値を表示しません。

  • 19453738 --Oracle Hyperion Profitability and Cost Managementアプリケーションの確認レポートの実行に失敗します。

アップグレードするお客様のFDMEE手動構成手順

アップグレードするお客様は、次のOracle Hyperion Financial Data Quality Management, Enterprise Edition構成手順を手動で実行する必要があります:

  • データ・サーバーの設定はすべてのバージョンからアップグレードするお客様に必要です。

    「ERPソース・システムに基づくデータ・サーバーの設定」を参照してください。

  • 次の場合にODIシナリオを再生成します:

    • あるリリースから別のリリースにアップグレードする。

    • ODIパッケージをカスタマイズした。この場合、アップグレード後にカスタマイズを再適用し、シナリオを再生成します。

    「インポート・フォーマットでのODIシナリオの再生成」を参照してください。

  • 11.1.2.1、11.1.2.2からアップグレードするお客様は、アプリケーション・ルート・フォルダを設定する必要があります。

  • ライトバック関連の設定は、アップグレード・プロセスの一部として標準データ・ロード設定に変換されます。新しいインポート・フォーマット、場所およびデータ・ルールがプロセスの一部として作成されます。新しく作成した設定を確認し、以前の設定と一致していることを確認します。

ERPソース・システムに基づくデータ・サーバーの設定

ソース・メタデータまたはソース・データ(あるいはその両方)に使用されるERPソース・システムに基づいて、該当するデータ・サーバーを設定する必要があります。

ERPソース(EBS/PeopleSoft/Fusion/JD Edwards/SAP)からインポートする場合、次に示す対象のデータ・サーバーを設定します:

  • EBS_DATA_SERVER -Oracle E-Business SuiteGeneral Ledgerの場合

  • PSFT_FMS_DATA_SERVER - PeopleSoft General LedgerおよびCommitment Controlの場合

  • PSFT_HCM_DATA_SERVER - PeopleSoft Human Capital Management (HCM)の場合

  • FUSION_DATA_SERVER - Fusion General Ledgerの場合

  • JDE_DATA_SERVER - JD Edwards Enterprise (JDE) General Ledgerの場合

  • SAP_SERVER - SAP FICO

サーバー接続情報を更新するには:

  1. Oracle Data Integratorコンソールにアクセスします。

  2. 「参照」タブを選択します。

  3. 「トポロジ」を展開します。

  4. 更新する稼働データ・サーバーを選択し、「編集」をクリックします。

    たとえば、「EBS_DATA_SERVER」または「PSFT_FMS_DATA_SERVER」を選択します。

  5. データ・サーバーの編集JDBCの詳細で、「JDBCドライバ」にJDBCドライバを入力します。

    たとえば、oracle.jdbc.OracleDriverと入力します。

  6. 「JDBC URL」にJDBC URLアドレスを入力します。

    たとえば、jdbc:oracle:thin:@<host>:<port>:<sid>と入力します

  7. 「ユーザー」にユーザー名を入力します。

  8. JDBCパスワードにパスワードを入力します。

  9. 「保存」をクリックします。

インポート・フォーマットでのODIシナリオの再生成

Open Interfaceアダプタ、JD EdwardsアダプタまたはSAPアダプタを使用する場合は、インポート・フォーマットでODIシナリオを再生成します。

インポート・フォーマットでODIシナリオを再生成するには:

  1. 「インポート・フォーマット」画面で新しいインポート・フォーマットを定義します。

    1. ソース・システムとアダプタを選択します。

    2. ソース列を適切なターゲット・ディメンションにマップします。

  2. インポート・フォーマット・マッピングが完了したら、「ODIシナリオの再生成」を選択します。

    この手順では、インポート・フォーマット・マッピングに基づきODIシナリオが生成されます。

SAPの統合

SAP ERP FinancialsまたはSAP BW統合の使用を計画する場合は、FDMEE-SAPアダプタをOracleパートナのBristlecone社のWebサイトからダウンロードする必要があります。該当するWebサイト(http://www.bristleconelabs.com/edel/edel_login.asp)に登録してログイン情報を取得してください。また、SAP Adapter構成に関する詳細はBristlecone社から提供されているドキュメントを参照してください。

ドキュメントの更新事項

データの同期およびライトバック・ドキュメント

データの同期およびライトバック

このリリースのデータの同期およびライトバック拡張機能とともに、Oracle® Hyperion Financial Data Quality Management Enterprise Edition管理者ガイドの構造が変更されています。

ガイドの以前のバージョンでは、第8章「データのライトバック」で前のライトバック機能を説明しました。新機能を第3章「データ・ロード、同期およびライトバック」で説明しているため、この章が削除されました。

ODIトピックの新しいカスタマイズ

「付録E: オープン・インタフェース・アダプタの操作」で、カスタム・ソースからデータをロードするためのODIのカスタマイズと呼ばれる新しい項が追加されました。

この項では、オープン・インタフェース・アダプタの変更方法および詳細なテストと本番での使用のために更新されたコンテンツを別の環境に移動する方法を説明します。

EPM System製品のドキュメントへのアクセス

Oracleのヘルプ・センター(https://docs.oracle.com/en/)の最新のEPM System製品ガイドを確認します。ドキュメントにアクセスして表示またはダウンロードするには、Applicationsアイコンをクリックします。Applications Documentationsウィンドウで、EPMタブを選択して、Enterprise Performance Managementのリンクをクリックします。

デプロイメント関連のドキュメントは、Oracle Technology Network(http://www.oracle.com/technetwork/index.html)およびOracle Software Delivery Cloud Webサイト(http://edelivery.oracle.com/EPD/WelcomePage/get_form)でも探すことができます。または、EPM Systemのドキュメント・ポータル(http://www.oracle.com/us/solutions/ent-performance-bi/technical-information-147174.html)にアクセスできます。そこで、My Oracle Support、EPM Supported Platform Matricesなどのリンクを確認します。

Internet Explorerのオンライン・ヘルプ

Internet Explorer 9を使用する場合に一部の表およびテキストがオンライン・ヘルプで正しく表示されない可能性があります。

PDFからのコード・スニペットのコピーと貼付け

PDFファイルからコード・スニペットを切り取って貼り付ける際、貼付け操作時に一部の文字が失われる場合があり、これによりコード・スニペットが無効になります。回避策: コード・スニペットをHTMLバージョンのドキュメントから切り取って貼り付けます。

ドキュメントのフィードバック

製品ドキュメントに関するフィードバックは、次の電子メール・アドレスに送信してください:

EPMdoc_ww@oracle.com

次のソーシャル・メディア・サイトで、EPM Information Developmentをフォローしてください。

アクセシビリティの考慮事項

オラクル社では、障害のあるお客様にもオラクル社の製品、サービスおよびサポート・ドキュメントをご利用いただけることを目標としています。EPM System製品では、アクセシビリティ機能がサポートされており、それらの説明は製品のアクセシビリティ・ガイドに記載されています。このガイドの最新版は、Oracle Technology NetworkのOracle Enterprise Performance Management Systemドキュメント・ライブラリ(http://www.oracle.com/technology/documentation/epm.html)で入手できます。

また、このReadmeファイルはHTML形式で提供され、アクセシビリティ機能がサポートされます。