管理者は、Account Reconciliation Managerを使用して、ポリシーに従って勘定科目調整を管理します。調整には次の手順が必要です:
管理者はユーザーを設定します。
管理者は必須の設定手順を完了します:
プロファイル・セグメントを定義します。
頻度を設定します。
複数通貨の場合、管理者は通貨を定義します。
管理者は、オプションの設定手順を完了します:
システム属性を設定します。
パワー・ユーザーのセキュリティを設定します。
経過期間プロファイルを設定します。
管理者は、勘定科目タイプごとに調整を実行する方法を決定し、調整の方法を制御するフォーマットを作成して情報を取得できるようにします。
管理者は、調整する勘定科目ごとにプロファイルを作成し、フォーマット、通貨設定、ワークフローなどの属性を割り当てます。
ソースおよびサブシステムの勘定科目残高が照合に適切に反映されるように、Oracle Hyperion Financial Data Quality Management Enterprise Edition (ERPI)でマッピング・ルールを構成します。
期間の調整を開始するため、管理者は、開始日および期限日に基づいて調整を作成する期間にプロファイルをコピーします。
管理者は、残高をインポートして、期間ステータスを「保留中」から「オープン」に変更します。このとき、自動調整の条件に一致する調整は、自動的に完了されます。
調整サイクル中、ユーザーは、割り当てられた調整および遅滞の電子メール通知を受信し、調整に直接アクセスするために電子メール内のリンクをクリックできます。
別の方法として、ユーザーは、Account Reconciliation Managerにログオンし、ダッシュボードと「リスト」ビューで、割り当てられた調整を確認してアクセスできます。
調整の準備は、構成されたワークフローに従います:
策定者は、調整を実行します。これには、勘定科目残高の検証や、すべての必須ドキュメントの提供が含まれます。
準備が完了すると、調整は、すべてのレビューが完了するまで、割り当てられたレベルのレビューを繰り返し実行します。
レビュー担当者は、策定者の作業の確認を担当します。作業に問題がなければ、調整は承認されます。改訂が必要な場合、調整は却下され、策定者に戻されます。参照者またはコメント作成者の権限を持つユーザーは、そのライフサイクル全体を通じて調整にアクセスできます。
Account Reconciliation Managerのユーザーは、1つ以上の期間にわたる選択された調整に対してレポート・バインダを定義して生成できます。レポート・バインダによって、管理者やその他のユーザーは、調整をオフラインで参照できます。また、これらのバインダは監査用としても役立ちます。