プライマリ・コンテンツへ移動
Oracle® Hyperion Financial Data Quality Management, Enterprise Edition管理者ガイド

E79715-02
目次に移動
目次

前
次

Enterprise Resource Planning (ERP)セグメントのソース・ディメンションの連結

「インポート・フォーマット」では、Enterprise Resource Planning (ERP)セグメントを連結したり、連結されたコードの組合せでマッピングを定義したりできます。連結では、無制限の数の連結可能なセグメントを使用した一連のデータ・ロード・マッピングが容易になります。

連結の順序は、列の挿入順序に基づきます。

Oracle E-Business Suiteメタデータ・ロードでは、連結されたディメンションをロードする場合、そのロードに階層が関連付けられている必要はありません。PeopleSoftソース・アプリケーションでは、E-Business Suiteとは異なる方法でメタデータ・ロードが処理されます。PeopleSoftソース・アプリケーションの場合、階層を連結されたディメンションに関連付ける必要があります。これは、PeopleSoftのメタデータ・ロードにおける必須条件です。

ソース・ディメンションを連結するには:

  1. 「設定」タブの「統合設定」で、「インポート・フォーマット」を選択します。
  2. 「インポート・フォーマット」要約タスク・バーで、インポート・フォーマットを選択します。
  3. インポート・フォーマット詳細セクションの「連結文字」で、連結文字を選択します。

    ARM以外のデータ・ロードおよびメタデータ・ロードの場合、アンダースコア文字(_)が2つのセグメントの連結に使用されます。ARMデータ・ロードの場合、「類似」方法を使用するマッピングではアンダースコア文字は使用できません。

  4. 「データ・ロード・マッピング」で、「追加」をクリックします。
  5. 「ディメンション行」を選択し、ターゲット・ディメンションを選択します。
  6. 「ソース列」で、ターゲットに連結する1つ目のソース列を選択します。

    たとえば、2つのソース列(ダッシュで区切られた会社と勘定科目)を設定するには、会社のソース列を選択します。

  7. 「データ・ロード・マッピング」で、「追加」をクリックします。
  8. 「ソース列」で、ターゲットに連結する2つ目のソース列を選択します。

    注意:

    EPMソース・タイプのみ、「式」フィールドに値を指定できます。

  9. 連結するソース列ごとに手順4-8を繰り返します。

    イメージはOrganizationターゲット・ディメンションに連結するソース列を示します。
  10. 「保存」をクリックします。