注意: | 「質問」タブは、自動タスクまたは親タスクに対しては表示されません。 |
タスクを作成する場合、担当者がタスクの完了を示す前にアクションに関する質問に回答することが必要な場合があります。たとえば、タスクの完了時に特定のプロセスが続いて実行されたかどうかを質問できます。
タスクに対して質問を指定できます。テキスト、数値、True/Falseなど、様々なタイプの質問を指定でき、それらが必須かどうかを指定できます。質問が必須の場合、ユーザーは質問に回答する必要があり、回答しないと承認のためにタスクを送信できません。「上へ移動」および「下へ移動」ボタンを使用して、質問を並べ替えることもできます。
スケジュール・タスクの場合、ユーザーは、「タスク・アクション」ページから質問に回答できます。テンプレートのタスクを作成または更新している場合は、行がロックされているかどうかを表示して、ユーザーが質問を削除または更新できるかどうかを示す追加の列が表示されます。ロックされている行は、「タスク・タイプ」から継承されているため編集または削除できません。
テンプレートには、「タスク・タイプ」の質問は表示されますが、編集はできません。
日付
日時
整数
リスト:
「リスト」を選択した場合、質問に対する有効な応答のリストを入力します。
複数行のテキスト
最大長は4,000文字未満にする必要があります。
「複数行のテキスト」を選択し、3から50行の間の行数を入力します。「複数行のテキスト」では、「アクション」ダイアログ・ボックスで、スクロールせずに表示できるテキストの行数を決定します。
複数行のテキスト・タイプの場合: 調整アクション・ダイアログ・ボックスに添付ファイル用のセクションを作成するためにカスタム属性が必要な場合は、「添付ファイルを含める」を選択します。
数値:
「数値」を選択した場合、数値のフォーマット・オプションを選択します。
「小数点以下の桁数」には、表示する小数点以下の桁数の値を入力します。
数値に3桁ごとの区切り文字(たとえば、1,000.00)を表示する場合、「3桁ごとの区切り文字」オプションを選択します。
「通貨記号」リストから、通貨記号を選択します。たとえば、ドルの場合は($)。
「負数」リストから、負数の表示方法を選択します。たとえば、(123)。
「スケール」リストから、数値のスケール値を選択します。たとえば、1000。
テキスト
「True」または「False」
ユーザー
「はい」または「いいえ」
質問が必須の場合は、「必須」を選択します: ユーザーは質問に回答せずに調整をクローズできますが、送信や承認はできません。
注意: | 「必須」チェック・ボックスは、所有者や参照者の役割に割り当てられた質問では無効になっています。 |
オプション: 質問の順序を変更するには、質問を選択し、「一番上へ移動」、「上へ移動」、「下へ移動」または「一番下へ移動」をクリックします。
ヒント: | 質問を編集するには、質問を選択し、「編集」をクリックします。質問を削除するには、質問を選択し、「削除」をクリックします。 |