HTMLブックをWeb表示用に開く

スケジュールされたバッチがHTML出力として生成された後、「出力ファイルの取得」オプションを使用して、Web表示用のZIP形式のHTML出力ファイルを取得できます。ZIP圧縮ファイルには、Webサーバーにデプロイするために必要なものがすべて含まれています。ZIP圧縮ファイルは、名前を変更してユーザーのマシンやWebサーバーに移動することができます。

ブックをWeb表示用に開くには:

  1. EPM Workspaceで、「ナビゲート」「スケジュール」「バッチ・スケジューラ」の順にクリックします。

  2. バッチ・スケジューラで、エクスポート済出力を作成して完了したスケジュール済バッチを選択します。

  3. 「アクション」「出力ファイルの取得」の順に選択します。ファイルはZIPファイルとして与えられます。

  4. エクスポートするファイルを選択し、「抽出先」をクリックしてファイルをマシンまたはWebサーバー上のディレクトリにエクスポートします。

注意:

バッチをスケジュールした後削除した場合、出力を取得できません。取得は、非バースト・バッチ・ファイルに対してのみ有効です。

注意:

生成されたバッチの出力は、静的です。