仕訳レポートを作成して、仕訳ステータスをチェックしたり、仕訳の調整を見直したりします。仕訳レポートを作成して、特定の仕訳または仕訳のリストの情報を表示できます。たとえば、特定のステータス、残高の種類、エンティティまたは勘定科目を持つ仕訳のみを表示するように選択できます。また、レポートに表示する列を選択したり、その列のソート順を変更することもできます。
レポート定義の仕訳レポートにエンティティや勘定科目のフィルタを設定できます。エンティティ・フィルタの構文は、EntityFilter=ParentName.ChildName(UnitedStates.Marylandなど)です。勘定科目フィルタの構文は、AccountFilter=MemberName(Salesなど)です。
ReportType=Journal ReportDescription=Tax Journals POV=S#Actual.Y#2014.P#January.V#<Entity Curr Adjs> DisplayColumn_0=Account,Ascending,NoRepeat,Yes,Label DisplayColumn_1=ICP,,NoRepeat,No,Label DisplayColumn_2=Products,,NoRepeat,No,Label DisplayColumn_3=Markets,,NoRepeat,No,Label StatusFilter=Working,Submitted,Rejected,Approved,Posted TypeFilter=Regular BalanceTypeFilter=Balanced,Unbalanced EntityFilter=UnitedStates.Maryland AccountFilter=Sales