データの管理、データベースへのデータの抽出などのモジュールでは、複数のディメンションのメンバーを選択したり、メンバー・リストを使用してメンバー選択を定義したりできます。
メンバー・リストには、ディメンションに属する関連メンバーのサブセットが表示されます。これにより、メンバーの階層を参照するのにかかる時間を短縮できます。たとえば、エンティティ・ディメンションのPOVでItaly、FranceおよびUKが頻繁に使用される場合、European Regionという名前のメンバー・リストを作成し、エンティティ・ディメンションの階層から参照するかわりに、リストから選択できます。
Financial Managementには、[Descendants]および[Children]など、システム定義のメンバー・リストがあります。システム定義メンバー・リスト名は大カッコ([ ])で囲まれています。
特定のモジュールで、ディメンションに複数のメンバーを選択した場合、視点バーでディメンションにカーソルを置くと、カッコ内に選択したメンバーの数が表示されます。これは、データの管理、仕訳の抽出、データベースへのデータの抽出に使用できます。たとえば、5つのエンティティを選択した場合、視点でエンティティ・ディメンションの上にカーソルを置くと、ツールチップに選択したメンバーとその数(5)が表示されます。ツールチップには最大20のメンバーが表示され、20を超えるメンバーが存在する場合は、後に省略記号(...)が付きます。
オプション: ディメンション・メンバーを展開または縮小するには、「セレクタ・オプション」下矢印から、「すべて展開」または「すべて縮小」を選択します。
「メンバー選択」ダイアログ・ボックスから、次のいずれかの方法を使用します:
メンバーを選択し、「右へシャトル」矢印をクリックして、メンバーを選択したメンバー・リストに移動します。
下矢印をクリックし、選択したメンバー・リストに移動するリストを選択します。
ヒント: | 選択したメンバー・リストからメンバーを削除するには、1つ以上のメンバーを選択して左へシャトル矢印をクリックするか、下矢印および「すべて削除」を選択します。 |
オプション: アクティブなエンティティのみ表示するには、「アクティブのみ」をクリックします。
注意: | このオプションは、アプリケーションで期間別組織が使用可能に設定されている場合のみ表示されます。 |
オプション: リストをフィルタ処理するには、「フィルタ」下矢印をクリックし、TopMemberを選択します。
ヒント: | リストをリセットしてすべてのメンバーを表示するには、「リセット」をクリックします。 |
オプション: 選択したメンバーを選択したメンバー・リストの中で上下に動かすには、メンバーをハイライトして、上下の矢印をクリックします。