直接出資比率(DOWN)は、各エンティティが所有する株式のうち議決権のない通常株式の比率です。Shares%Owned勘定科目の株式の値に基づいて比率が計算されます。計算結果は、ICPディメンションを使用して、DOWNシステム勘定科目に格納されます。
たとえば、エンティティ002のICPがholdingでShares%Owned勘定科目の値が80(持株会社がエンティティ002の80%を所有している)の場合、Entity=Group1のICP=AのDOWN勘定科目に80が格納されます。
このページのスクリプトはコンテンツのナビゲーションを拡張するものであり、これによってコンテンツが変更されることはありません。