Rankは、指定された範囲内の値に対するランク値を算出する財務関数です。Rankは、Financial Reportingで処理され、データベース接続には依存しません。
Rank([Reference], Order)
Rank([Reference], Order, Unique)
列Bの式は、列Aの行1から行5にある値を降順でランク付けします。
Rank([A,1:5], descending)
東部 | Rank | |
---|---|---|
コーラ | 16 | 2 |
ジュース類 | 23 | 1 |
ビール | 16 | 2 |
低カロリー | #Missing | #Missing |
ルート・ビール | 0 | 4 |
2つの値が同じ場合、同じランク値が付けられます。上の例では、コーラとビールが同じ値であるため、同じランク値が付けられます。
次の列Bの式は、数値でないものに-1という値を割り当て、ランク付けできるようにしています。
Rank([A,1:5].ifNN(-1), descending)
東部 | Rank | |
---|---|---|
コーラ | 16 | 2 |
ジュース類 | 23 | 1 |
ビール | 16 | 2 |
低カロリー | #Missing | 5 |
ルート・ビール | 0 | 4 |
次の例では、前述の例の結果に、新しく追加された一意パラメータがどのように影響するかを示します。
次の列Bの式は、非数値に-1という値を割り当て、ランク付けできるようにしています。また、ランクはそれぞれ一意であることも示しています。
Rank([A,1:5].ifNN(-1), descending, true)
次の結果では、欠落値に5のランクが割り当てられ、コーラと同じデータ値であってもビールには3のランクが割り当てられています。
東部 | Rank | |
---|---|---|
コーラ | 16 | 2 |
ジュース類 | 23 | 1 |
ビール | 16 | 3 |
低カロリー | #Missing | 5 |
ルート・ビール | 0 | 4 |