式バーを使用したメンバー選択の変更

グリッドのメンバーを操作するときに、式バーを使用して、選択されているメンバーを変更できます。

次に、メンバー選択の名前を変更している例を示します。

注:

式バーに入力するメンバー名の大文字と小文字は区別されません。

最初に、グリッドの見出しセルを選択します。ディメンションが式バーのボタンに表示されます。次に、式バーを使用して、選択したディメンションのメンバー関数を動的に入力できます。

注:

メンバー関数はデータの見出しセルに動的に入力できます。メンバー関数と構文の詳細は、関数を使用したメンバーの割当てを参照してください。

式バーを使用してメンバー選択を変更するには:

  1. レポートを開くか、作成します。

  2. グリッドのデータ行または列の見出しセルを選択します。

  3. 式バーのディメンション・ボタンをクリックし、「メンバーの選択」ダイアログ・ボックスで、メンバーを選択または除去します。

    新しいメンバーがグリッドに表示されます。メンバー選択の使用の詳細は、メンバーの定義を参照してください

    注:

    グリッドでメンバーを選択すると、式バーのディメンション・ボタンがアクティブになります。現在のディメンション内に存在するメンバーを指定する必要があります。

    • 式バーのテキスト・ボックスでメンバー名を変更します。

    • 式バーを使用してディメンションのメンバー関数を動的に入力します。

      注:

      Sum(Productの子(含む))のように、メンバー関数を数値関数と組み合せることはできません。

  4. 「検証」アイコンをクリックして入力したメンバーを受け入れます。

    グリッドが、新しいメンバー/メンバー関数のデータを取得するように設定されます。