リリース11.1.2.4.000
目次:
このドキュメントには、Oracle Hyperion Shared Servicesのこのリリースに関する重要な最新情報が含まれています。Oracle Enterprise Performance Management Systemをインストールする前に、このReadmeを十分に確認してください。
EPM System製品のインストールに関する最新情報は、『Oracle Enterprise Performance Management System Readme』を参照してください。EPM System製品をインストールする前に、この情報をよく確認してください。
EPM System製品のシステム要件およびサポートされているプラットフォームに関する情報は、Oracle Enterprise Performance Management Systemの動作保証マトリックスにスプレッドシート形式で提供されます。このマトリックスは、Oracle Technology Network (OTN)の「Oracle Fusion Middleware Supported System Configurations」ページに掲載されています:
http://www.oracle.com/technetwork/middleware/ias/downloads/fusion-certification-100350.html
EPM System製品でサポートされている言語に関する情報は、Oracle Enterprise Performance Management Systemの動作保証マトリックスの「Translation Support」タブでスプレッドシート形式で提供されるようになりました。このマトリックスは、OTNの「Oracle Fusion Middleware Supported System Configurations」ページに掲載されています:
http://www.oracle.com/technetwork/middleware/ias/downloads/fusion-certification-100350.html
EPM Systemは、次のリリースからリリース11.1.2.4にアップグレードできます:
注意: アップグレード手順は、Oracle Enterprise Performance Management Systemインストールおよび構成ガイドのEPM System製品のアップグレードに関する項を参照してください。
アップグレード・パスのリリース: 元 | リリース11.1.2.4へのアップグレード |
---|---|
11.1.2.x | リリース11.1.2.4に移行するためにメンテナンス・リリースを適用します。 注意: Oracle Hyperion Financial Close Managementの場合、メンテナンス・リリースの適用はリリース11.1.2.2または11.1.2.3からのみサポートされています。 Oracle Hyperion Financial Managementの場合、メンテナンス・リリースの適用はリリース11.1.2.1、11.1.2.2または11.1.2.3からのみサポートされています。 |
11.1.1.4.x | リリース11.1.2.3にアップグレードしてから、メンテナンス・リリースを適用して、リリース11.1.2.4に移行します。 |
リリース11.1.1.0.xから11.1.1.3.x | メンテナンス・リリースを適用してリリース11.1.1.4に移行し、リリース11.1.2.3にアップグレードし、さらにメンテナンス・リリースを適用してリリース11.1.2.4に移行します。 |
この項には、リリース11.1.2.4.000で修正された不具合が含まれます。以前のリリースで修正された不具合のリストを確認するには、Defects Fixed Finderを使用します。このツールを使用すると、所有している製品および現在の実装のリリースを識別できます。1回のクリックで、ツールは修正された不具合の説明とその関連プラットフォームおよびパッチ番号に関するカスタマイズされたレポートをすばやく生成します。このツールはこちらにあります:
https://support.oracle.com/oip/faces/secure/km/DocumentDisplay.jspx?id=1292603.1
18064688––EPM SystemがSQL Server 2008クラスタをサポートしていません。
18482611––Financial ManagementおよびOracle Hyperion EPM ArchitectにEPM Systemリリース11.1.2.3.500環境のセキュア・ソケット・レイヤー(SSL)経由でアクセスできません。
18826287––タスクフローの完了時に電子メールを送信できません。
17551289––SSLオフロードを実装している環境で、デフォルトのHTTPポート(80)経由でOracle Smart View for Officeを使用してOracle Hyperion Reporting and Analysisフォルダ・ツリーを参照できません。
18184326––EPM Systemを構成してデータベースとしてSQL Server 2008クラスタを使用すると、Shared Servicesアプリケーションのデプロイメントに失敗します。
18727579––ユーザーがEPM Systemリリース11.1.2.3.500環境のShared Services URL (http://server:port/interop)にアクセスすると、404エラーがスローされます。
18795110––グループに多数のアプリケーションが含まれる場合、Shared Services内のアプリケーション・グループを展開できません。
19562569––Shared Services管理者が、ユーザーにFinancial Managementの役割をプロビジョニングするためにOracle Hyperion Shared Services Consoleの「アクセス権の割当て」画面を開くときに「ログオンしたユーザーは、このアプリケーションのユーザーではありません。」エラー・メッセージを受け取ります。
19598009/19635889––Financial Managementアプリケーションからユーザーに役割をプロビジョニング中に、Shared Servicesがユーザーの選択と異なるFinancial Managementアプリケーションのセキュリティ・クラスをリストします。
19621764––管理者の役割をプロビジョニングしていないユーザーがShared Services管理者のみが実行できるタスクにアクセスできます。
17941897––12個のPOVの複数の計算スクリプトを同時に実行しようとすると、一部のスクリプトが次のエラーで失敗します:
java.sql.SQLException: ORA-01418: 指定されたインデックスは存在しません
19603750/19585161––Shared Services管理者の役割をプロビジョニングしていないユーザーに対して一部のレポートが使用できます。
19432584––Oracle Hyperion Financial Close Managementリリース11.1.2.3.500を適用した後にFCMPS3500.batを実行すると、次の例外で失敗します。
ロギング構成クラス"oracle.core.ojdl.logging.LoggingConfiguration"が失敗しました oracle.core.ojdl.logging.LoggingConfigurationException: ODL-52042: 未定義のプロパティ: ${EPM_ORACLE_INSTANCE}。
19951765––Internet Explorer 8を使用してOracle Hyperion Shared Services Consoleにアクセスする場合、グループ・プロパティの編集中に「使用可能なユーザー」リストから「割り当てられたユーザー」リストにユーザーを移動できません。
18381496––Oracle Hyperion Shared Servicesの「移行オプション」の最大エラーしきい値が5000より大きい値に設定されている場合、Oracle Hyperion Enterprise Performance Management Systemライフサイクル管理を使用したインポート操作が次のエラーで失敗します。
EPMLCM-13000: 現在サービスを使用できません
19440536––Internet Explorerがポルトガル語(ブラジル) (PT-BR)のロケールの使用に設定されている場合、移行ステータス・レポートにコンテンツが表示されません。
16434199––アーティファクト変更レポートがOracle Essbaseログ・ファイルに書き込もうとすると、ロギング・エラーが発生する場合があります。
このリリースで注意が必要な既知の問題は次のとおりです。
20317851––ドイツ語のキーボードを使用して「タスクフローの管理」画面に特殊文字を入力すると、Internet Explorerが反応しなくなります。
18641365––プロビジョニング・データをエクスポートした後にEPM Systemから削除されたユーザーのプロビジョニング・データをインポートすると、ユーザーが正しくプロビジョニングされません。
20317851––ドイツ語のキーボードを使用して「タスクフローの管理」画面に特殊文字を入力すると、Internet Explorerが反応しなくなります。
19456805––マルチステージ・タスクフローで、一度クリックしてもユーザーが必要なステージに進むことができません。
アプリケーションとしてHU、アクションとして「実行」を使用するタスクフローを保存しようとすると、次のエラーで失敗します:
[APP: SHAREDSERVICES#11.1.2.0] [URI: /interop/framework/workflow/saveTaskFlow] [SRC_CLASS: com.hyperion.ces.ui.SaveTaskFlow] [SRC_METHOD: execute] Error in Processing the TaskFlow XML Taskflow cannot be saved as the command defined in SEFILE does not exist in the Path
18726993––Oracle Hyperion Financial Managementインスタンスが複数のクラスタに属するデプロイメントで、クラスタで作成されたタスクフローが他のクラスタでの実行に失敗します。
20125759––ジョブ・エクスポート・オプションがfalse <Options option="exportJobOutput" Value="false"/>に設定されていても、ライフサイクル管理がOracle Hyperion Interactive Reportingジョブ出力をエクスポートします。
20049215––Planningアプリケーション・インポート・プロセスで長期間経過した後、ライフサイクル管理が失敗し、エラー「現在サービスを使用できません」が表示されます。
回避策: アプリケーションのインポートが10時間後に失敗する場合、Webサーバー・タイムアウト設定を増やします(デフォルトは10時間です)。Oracle HTTP Serverでは、mod_wl_ohs.confを編集してタイムアウト設定の値を変更します。
19962812––Oracle Essbaseクラスタ名にアンダースコア文字(_)が含まれる場合、デプロイメント・メタデータ・エクスポートに失敗します。
19474436––ターゲット・アプリケーションにアウトラインが含まれる場合、Lifecycle Managementが増分アウトライン更新中にアウトラインを更新しません。
19454862––勘定科目ディメンションのインポートが次のエラーで失敗します:
An error occurred importing artifact (Account).[[ com.hyperion.planning.HspRuntimeException: LCM migration failed for the following reason - You cannot set Shared or Label Only Data Storage with a formula on member "Reimbursements Model"Shared Member IP_Days can not be added or updated.
19539548––ライフサイクル管理コマンドライン・ユーティリティがアプリケーション名の実行時の変更を許可していません。
19210921/19079099––置換モードを使用したライフサイクル管理インポートがディメンションを置換しません。
19181906––ライフサイクル管理によってEPM_ORACLE_INSTANCE/diagnostics/logs/migrationの下に作成されるフォルダが、移行プロセスの終了時に自動的に削除されません。
18748719––セキュリティ設定のインポート中に、同じ名前の別のデータ・フォーム・フォルダがPlanningアプリケーションに存在する場合、ライフサイクル管理は、セキュリティ設定を間違ったフォルダに適用する可能性があります。
18531693––ライフサイクル管理が日本語でローカライズされた環境のプロビジョニング・データを移行しません。
18389444––ライフサイクル管理インポート/エクスポート操作がOracle Hyperion Planningアプリケーションの別名を更新しません。
16881461––リリース11.1.2.1.600からリリース11.1.2.2.303にタスクフローを移行する場合にOracle Hyperion Enterprise Performance Management Systemライフサイクル管理がディメンションから複数の選択をコピーしません。
Oracleのヘルプ・センター(https://docs.oracle.com/en/)の最新のEPM System製品ガイドを確認します。ドキュメントにアクセスして表示またはダウンロードするには、Applicationsアイコンをクリックします。Applications Documentationsウィンドウで、EPMタブを選択して、Enterprise Performance Managementのリンクをクリックします。
デプロイメント関連のドキュメントは、Oracle Technology Network(http://www.oracle.com/technetwork/index.html)およびOracle Software Delivery Cloud Webサイト(http://edelivery.oracle.com/EPD/WelcomePage/get_form)でも探すことができます。または、EPM Systemのドキュメント・ポータル(http://www.oracle.com/us/solutions/ent-performance-bi/technical-information-147174.html)にアクセスできます。そこで、My Oracle Support、EPM Supported Platform Matricesなどのリンクを確認します。
製品ドキュメントに関するフィードバックは、次の電子メール・アドレスに送信してください:
EPMdoc_ww@oracle.com
次のソーシャル・メディア・サイトで、EPM Information Developmentをフォローしてください。
オラクル社では、障害のあるお客様にもオラクル社の製品、サービスおよびサポート・ドキュメントをご利用いただけることを目標としています。EPM System製品では、アクセシビリティ機能がサポートされており、それらの説明は製品のアクセシビリティ・ガイドに記載されています。このガイドの最新版は、Oracle Technology NetworkのOracle Enterprise Performance Management Systemドキュメント・ライブラリ(http://www.oracle.com/technology/documentation/epm.html)で入手できます。
また、このReadmeファイルはHTML形式で提供され、アクセシビリティ機能がサポートされます。