アプリケーション・グループの作成

アプリケーション・グループの作成中、新規アプリケーション・グループにアプリケーションを割り当てることもできます。

アプリケーション・グループを作成するには:

  1. 機能の管理者としてShared Services Consoleにアクセスします。Shared Services Consoleの起動を参照してください。

  2. ビュー・ペインで、「アプリケーション・グループ」を右クリックし、「新規アプリケーション・グループ」を選択します。

  3. 「名前」に一意のアプリケーション・グループ名を入力し、「説明」にはオプションの説明を入力します。

    アプリケーション・グループ名では、大文字と小文字が区別されます。たとえば、Test_1TEst_1およびtest_1はそれぞれ一意のグループ名です。

  4. このアプリケーション・グループにアプリケーションを割り当てるには:

    1. 「アプリケーション・グループのアプリケーションのリスト」から、割り当てるアプリケーションを含むアプリケーション・グループを選択します。

    2. 「リストの更新」をクリックします。使用可能なアプリケーションのリストに、アプリケーション・グループに割当て可能なアプリケーションが表示されます。

    3. 「使用可能なアプリケーション」でアプリケーション・グループに割り当てるアプリケーションを選択し、「追加」ボタンをクリックします。

    4. 割り当てられたアプリケーションを除去するには、「割り当てられたアプリケーション」から除去するアプリケーションを選択し「削除」ボタンをクリックします。

  5. 「終了」をクリックします。

  6. 「追加作成」をクリックし、別のアプリケーション・グループを作成するか、「OK」をクリックしてステータス画面を閉じます。