ドキュメントと表示方法のエクスポート

  ドキュメントまたは表示方法をエクスポートするには:

  1. 次のいずれかを実行します。

    • 「ファイル」「エクスポート」「ドキュメント」の順に選択します。

    • 「ファイル」「エクスポート」「表示方法」の順に選択します。

      「開く」ダイアログ・ボックスが表示されます。これには、「場所」で指定した現在のフォルダ・コンテンツを一覧表示する選択フレームがあります。

  2. 指定していない場合は、「ファイルのタイプ」から「Web Analysisドキュメント」または「Web Analysis表示方法」を選択します。

  3. 開くドキュメントまたは表示方法に移動します:

    • 表示するコンテンツを含んでいるリポジトリ・フォルダのパスを「場所」に入力し、[Enter]を押します。

    • 「場所」でドロップダウン矢印をクリックして、場所一覧から場所を選択します。

    • 別のフォルダに移動するには、「戻る」をクリックして、前のフォルダに戻ります。

    • 同様に、「進む」をクリックすると、次のフォルダを表示できます。

    • 「上へ」をクリックすると、選択フレームに親フォルダのコンテンツが表示されます。

    • 「お気に入り」をクリックすると、現在のユーザーの「お気に入り」フォルダに移動します。

    • 「お気に入り」リストをクリックすると、グループの「お気に入り」フォルダに移動します。

    • 「ホーム」をクリックすると、選択フレームの現在の「ホーム」フォルダに移動して、そのコンテンツが表示されます。

      移動すると、「ファイルのタイプ」で指定したファイルとフォルダの一覧が選択フレームに表示されます。

  4. ドキュメントまたは表示方法を選択します:

    • 選択フレームからいずれか1つのドキュメントを選択するには、ドキュメントの名前またはアイコンをクリックします。

    • 選択フレームから連続した複数のドキュメントを選択するには、いずれかのドキュメント名を1つクリックして、[Shift]を押したまま別のドキュメント名を選択します。最初に選択したドキュメントと次に選択したドキュメントの間にあるすべてのドキュメントが選択されます。

    • 連続していない複数のドキュメントを選択するには、[Ctrl]を押しながら選択パネルのドキュメント名をクリックしていきます。

    • アイテムの選択を解除する場合は、「名前」列の外または余白部分をクリックします。

    • 「開く」ダイアログ・ボックスをダブルクリックして選択して閉じます。

  5. 「OK」をクリックします。

    「保存」ダイアログ・ボックスが表示されます。「検索」で指定した現在のフォルダのコンテンツが表示されている選択フレームが表示されています。

  6. ファイルを保存するネットワーク上の場所に移動します。

    • 「上へ」をクリックすると、選択フレームに親フォルダのコンテンツが表示されます。

    • 「ホーム」をクリックすると、選択フレームの現在の「ホーム」フォルダ(プリファレンスに設定)のコンテンツが表示されます。

    • 「検索」をクリックすると、マッピングされたドライバとネットワーク・フォルダの場所を一覧表示します。場所名をクリックすると、選択フレームにそのコンテンツが表示されます。

    • 「新しいフォルダの作成」アイコンをクリックして、現在の場所に新しいフォルダを作成します。

  7. 選択フレームでフォルダの場所をクリックして選択します。

  8. オプション:「ファイル名」にエクスポートしたファイルの名前を指定します。

  9. 「保存」をクリックします。

    「開く」ダイアログ・ボックスで選択されたファイルがWeb Analysisドキュメント定義に変換され、「保存」ダイアログ・ボックスで指定した場所に保管されます。

    注意:

    ピリオドが含まれているフォルダにエクスポートすると、.aptのファイル接尾辞が削除されます。この問題を防ぐためには、フォルダ名にピリオドを使用しないでください。