ショートカット・コマンド | 説明 |
---|---|
アンカー | |
最上位 | オブジェクトをパネルの上端に沿って配置します。 |
最下位 | オブジェクトをパネルの下端に沿って配置します。 |
左 | オブジェクトをパネルの左端に沿って配置します。 |
右 | オブジェクトをパネルの右端に沿って配置します。 |
全領域の使用 | 未使用領域に一致するようにコンポーネントのサイズを設定します。 |
なし | 基本となるピクセル・グリッドに沿ってコンポーネントを配置します。 |
整列 | |
| 選択したすべてのコンポーネントを上端に揃えます。選択したすべてのコンポーネントを上のオブジェクトの上端の位置に垂直に移動します。 |
| 選択したすべてのコンポーネントを中心に揃えます。この場合の中心は縦の中心であり、コンポーネントの左および右端から等間隔に配置されます。選択したすべてのコンポーネントを、上のコンポーネントの中心と下のコンポーネントの中心を使用して決定された中心に垂直に移動します。 |
| 選択したすべてのコンポーネントを下端に揃えます。選択したすべてのコンポーネントを下のオブジェクトの下端の位置に垂直に移動します。 |
| 選択したすべてのコンポーネントを左端に揃えます。選択したすべてのコンポーネントを左オブジェクトの左端の位置に水平に移動します。 |
| 選択したすべてのコンポーネントを中心に揃えます。この場合の中心は横の中心であり、コンポーネントの上端と下端から等間隔に配置されます。選択したすべてのコンポーネントを、左コンポーネントの中心と一番右端のコンポーネントの中心を使用して決定された中心に水平に移動します。 |
| 選択したすべてのコンポーネントを右端に揃えます。選択したすべてのコンポーネントを一番右端のオブジェクトの右端の位置に水平に移動します。 |
均等配置 | |
| 3つ以上のコンポーネントの上端を基準にして横方向に等間隔で配置します。 |
| 3つ以上のコンポーネントの中心を基準にして等間隔に配置します。この場合の中心は縦の中心であり、コンポーネントの左および右端から等間隔に配置されます。選択したすべてのコンポーネントを、上のコンポーネントの中心と下のコンポーネントの中心を使用して決定された中心に垂直に移動します。 |
| 3つ以上のコンポーネントの下端を基準にして縦方向に等間隔で配置します。 |
| 3つ以上のコンポーネントの左端を基準にして横方向に等間隔で配置します。 |
| 3つ以上のコンポーネントの中心を基準にして等間隔に配置します。この場合の中心は横の中心であり、コンポーネントの上端と下端から等間隔に配置されます。選択したすべてのコンポーネントを、一番左端のコンポーネントの中心と一番右端のコンポーネントの中心を使用して決定された中心に水平に移動します。 |
| 3つ以上のコンポーネントの右端を基準にして横方向に等間隔で配置します。 |