「軸」チャート・プロパティ

コントロール

説明

現在の軸を示します:

  • X軸 - X軸パラメータを表示するように「軸」タブを設定します。

  • Y軸 - Y軸パラメータを表示するように「軸」タブを設定します。

  • セカンダリY軸 - セカンダリY軸パラメータを表示するように「軸」タブを設定します。「セット」タブ、「セカンダリY軸に割当て」も参照してください。

軸の表示

現在の軸を表示します。

スケール

自動計算

データ値に基づいて現在の軸が自動計算されるようにします。

最小値から開始する

数値ラベルを最小値から始めるかどうかを示します。

最小

現在の軸の最小値を設定します。

最大

現在の軸の最大値を設定します。

目盛

現在の軸のスケールに増分の数値を設定します。

スケール

現在の軸をスケールする倍数を示せます: なし、十、百、千、万、十万、百万または十億。

グリッド線

グリッド線の表示

現在の軸にグリッド線を表示します。

スタイル

1つのスタイルを使用してグリッド線を表します: 実線、破線、点線、一点鎖線。

太さ

グリッド線の幅をピクセル(1-8)で設定します。

「色の選択」ダイアログ・ボックスが表示され、グリッド線の色を選択できます。

数値のフォーマット

小数点以下の桁数:

データ値を表すために使用する小数点以下の桁数(0-10)を設定できます。

フォーマット:

データ値の数値のフォーマットを設定できます: 数値、通貨、パーセント。

通貨記号:

通貨フォーマット記号を挿入します。

ラベル

ずらして配置

大きなラベルでも表示できるように、ラベルを互い違いに並べます。

角度

現在の軸からラベルを拡張する角度を示せます: 0-360度。

フォント

「フォントのプロパティ」ダイアログ・ボックスが表示され、フォントとそのフォーマットを選択できます。