動的な勘定科目の定義

動的な勘定科目は、データが要求されると動的に計算されます。その値は保管されません。最も一般的な動的計算の種類は比率計算です。

動的な勘定科目および計算を定義するには:

  1. 動的勘定科目の種別を使用する勘定科目を設定します。

    動的にできるのは、これらの勘定科目のみです。

    注意:

    動的な勘定科目では、次の勘定科目プロパティは無視されます: Is Calculated、Is Consolidated、Enable Custom1 Aggregation、Enable Custom2 Aggregation、Enable Custom3 Aggregation、Enable Custom4 Aggregation、Uses Line Items。

  2. ルール・ファイルに、Sub Dynamic ()セクションを作成します。

  3. ルール・ファイルで計算を定義します。