機能ページを使用して、機能が最初に構想されてから実装されるまでを追跡します。機能は、リリース、割当て先、タグまたは関連付けられたマイルストン別に編成できます。
機能を作成するには、次のステップを実行します。
「ワークスペース」ホームページで、「チーム開発」アイコンをクリックします。
「機能」アイコンをクリックします。
機能ダッシュボードが表示されます。
「機能の作成」をクリックします。
該当するフィールドに入力します。必須フィールドには、赤いアスタリスク(*)が付いています。
属性の詳細は、フィールドレベル・ヘルプを参照してください。「フィールドレベル・ヘルプの表示」を参照してください。
編集可能な選択リストに新しい値を追加するには、「新規」というタイトルが付いたフィールドに値を入力します。たとえば、「所有者」リストに名前を追加するには、「新規所有者」に値を入力します。
入力した値が追加されます。
「機能の作成」をクリックします。
親機能属性を使用すると、階層的に機能をグループ化できます。親機能を選択すると、親/子関係が作成されます。ツリー・ビューで機能を表示すると、機能は、まずリリースごとにグループ化され、次に、親ごとにグループ化されます。
機能を更新するには、次のステップを実行します。
「ワークスペース」ホームページで、「チーム開発」アイコンをクリックします。
「機能」アイコンをクリックします。
機能ダッシュボードが表示されます。
「レポート」タブをクリックします。
レポート・ページが表示されます。
機能を編集するには、機能名をクリックします。
該当するフィールドを編集します。
「変更の適用」をクリックします。
ワークスペースレベルで有効にすると、機能にファイルを添付できます。
ヒント: この機能を使用するには、「管理」、「サービスの管理」、「ワークスペース・プリファレンスの設定」で、「ファイル・リポジトリの有効化」属性を「はい」に設定する必要があります。 |
機能へファイルを添付するには、次の手順を実行します。
機能へナビゲートします。「機能の更新」を参照してください。
「アクション」から、「ファイルの追加」をクリックします。
「ファイルの追加」で、次の項目を指定します。
ファイル: アップロードするファイルを探します。
説明: ファイルの説明を入力します。
「ファイルの追加」をクリックします。
「ファイル」という新しいリージョンが「機能」ページの下部に表示されます。
添付ファイルを表示、編集または削除するには、次の手順を実行します。
「機能」ページへナビゲートします。「機能の更新」を参照してください。
「ファイル」までスクロールします。
「ファイルの表示および管理」をクリックします。
「ファイル」ページが表示されます。
ファイルを表示するには、名前をクリックします。
ファイルの説明を編集するには、「編集」アイコンをクリックします。
添付ファイルを削除するには、赤色の「削除」アイコンをクリックします。
この項では、チーム開発で使用できる機能レポートについて説明します。
機能ツリーを表示するには、次のステップを実行します。
「ワークスペース」ホームページで、「チーム開発」アイコンをクリックします。
「機能」アイコンをクリックします。
「ツリー」タブをクリックします。
ツリー・ページには、リリースごとの階層ツリーで機能が表示されます。
新しいリリースを選択するには、「リリース」リストから選択し、「設定」をクリックします。機能の数と完了率が、機能名の右側に表示されます。完了率を非表示または表示するには、「完了率を含む」で「はい」または「いいえ」を選択し、「設定」をクリックします。機能を編集するには、機能をクリックします。
機能は、まずリリースごとにグループ化され、次に、親ごとにグループ化されます。グループ化を開くには、機能名の左側にある小さな三角形をクリックします。
ヒント: 指定のリリースごとに機能を表示する場合、異なるリリースに親または子機能を持つ機能は表示されません。 |
すべてのグループ化を開閉するには、「すべて開く」および「すべて閉じる」ボタンをクリックします。機能を表示または編集するには、機能名をクリックします。機能を作成するには、「機能の作成」をクリックし、オンラインの指示に従います。
機能カレンダを表示するには、次のステップを実行します。
機能履歴レポートを表示するには、次のステップを実行します。
「ワークスペース」ホームページで、「チーム開発」アイコンをクリックします。
「機能」アイコンをクリックします。
機能ダッシュボードが表示されます。
「履歴」タブをクリックします。
機能履歴レポートには、最近変更された機能の対話モード・レポートが表示されます。古い値と新しい値および更新者の情報などが含まれます。レポートをカスタマイズするには、ページ上部にある検索バーを使用します。
特定の機能を表示するには、機能名をクリックします。
機能進捗ログを表示するには、次のステップを実行します。
機能フォーカス領域チャートを表示するには、次のステップを実行します。
「ワークスペース」ホームページで、「チーム開発」アイコンをクリックします。
「機能」アイコンをクリックします。
機能ダッシュボードが表示されます。
「フォーカス領域」タブをクリックします。
フォーカス領域ページには、リリース別に定義されたフォーカス領域ごとの機能数のチャートが表示されます。チャートを変更するには、別のリリースまたは別の割当て先を選択し、「設定」をクリックします。デフォルトのチャートに戻すには、「リセット」をクリックします。
機能所有者チャートを表示するには、次のステップを実行します。
「ワークスペース」ホームページで、「チーム開発」アイコンをクリックします。
「機能」アイコンをクリックします。
機能ダッシュボードが表示されます。
「機能所有者」タブをクリックします。
機能所有者ページには、所有者別の機能数のチャートが表示されます。チャートを変更するには、別のリリース、最小ステータスまたは最大ステータスを選択し、「設定」をクリックします。デフォルトのチャートに戻すには、「リセット」をクリックします。