| Oracle® Fusion Middleware Oracle Business Process Managementユーザーズ・ガイド 11gリリース1 (11.1.1.9) B61408-11 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
プロセス・ワークスペースでは、Oracle Business Process Managementの適応型ケース管理を使用して実装されたケースの処理をサポートしています。この章では、プロセス・ワークスペースでケースを処理する方法について説明します。
この章には次のトピックが含まれます:
適応型ケース管理では、非常に柔軟性の高いデータ処理集中型のビジネス・プロセスのモデル化および実行をサポートしています。
ケースとは、通常のBusiness Process Managementプロセスが事前定義されるようには厳格に事前定義されていないビジネス・プロセスのことを言います。ケースは、情報、タスク、ルールおよびサービスを含む、あまり構造化されていない非定型のプロセスです。ケースの処理中に実行するタスクは、そのケースに関連する情報およびアクティビティが処理されると変更されます。ケースの管理中に行う決定によって、実行する処理およびタスクを変更できます。
適応型ケース管理を使用してモデル化および実行するのに適したケースの例として、次のものがあげられます。
保険要求
インシデントの調査
顧客の苦情
適応型ケース管理の詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Business Process Managementモデリングおよび実装ガイド』を参照してください。
ケースには、プロセス・ワークスペースGUIの「ケース」ページを使用してアクセスします。「ケース」ページにアクセスするには、GUIページの最上部にある「ケース」リンクをクリックします。
「ケース」ページには、現在選択されているケースに関する情報が表示されます。
「ケース」ページでは、次の操作を行うことができます。
ケースのリストを表示して、表示または処理するものを1つ選択します。
オープンしているケースまたはクローズ済ケースのケースの詳細を表示します。
ケースに関してコメントを追加したり、イベントを呼び出します。
ケース・アクティビティとその詳細の表示、新しいケース・アクティビティの作成、およびケース・アクティビティの表示のそのステータスによるフィルタ処理を行います。
ケース・イベントの監査証跡を表示します。ケース・イベントの表示をイベント・タイプによりフィルタ処理します。新しいドキュメントを表示して、ケースに追加します。ケース・データを表示および変更します。
ドキュメントを表示したり、ケースに追加します。
ケース・マイルストンを表示して、完了済としてマークします。
ケース・ステークホルダーを表示します。ステークホルダーを追加します。ステークホルダーに添付されたユーザーを追加または編集します。
ケース詳細に関するユーザー情報を表示します。
ケースをクローズします。
ケースを再オープンします。
ナビゲーション・バー(図8-1に示す)では、現在のケースの識別、ケース間の移動、ケースのクローズと再オープンおよびケースに関する情報の取得を行うことができます。
ナビゲーション・バーには次の要素があります。
| 要素 | 説明 |
|---|---|
|
ケース・リスト |
ケース・リスト・コントロール上の下向き矢印をクリックして、現在のケースのリストを表示します。ケースをクリックすると、そのケースに移動します。 |
|
ステータス・アイコン |
ステータス・アイコンはケースのステータスを示します。アイコンの上にマウス・ポインタを重ねると、ケースのステータスがテキスト表示されます(「アクティブ」など)。 |
|
ケース番号と名前 |
ナビゲーション・バーにケース番号と名前が表示されます。 |
|
情報アイコン |
情報アイコンをクリックすると、ケースに関する高度な詳細を含むポップアップ・ウィンドウが表示されます。
表示されるフィールドには、次のものが含まれます。
|
|
コメントの追加 |
クリックすると、ケースにコメントが追加されます。コメントを追加できるフィールドは、「監査証跡」パネルの上にある、「ケース」ページのすぐ上に表示されます。 |
|
イベントの生成 |
クリックすると、ケースのイベントが開始されます。イベントを追加できるフィールドは、「監査証跡」パネルの上にある、「ケース」ページのすぐ上に表示されます。
生成可能な特定のイベントは、ケース・インスタンスを作成するために使用されるコンポジットに応じて変わります。 |
|
リフレッシュ |
「リフレッシュ」アイコンをクリックすると、「ケース」ページに表示されるケースの詳細が更新されます。
「アクション」からアクションを選択すると、「コメント」ウィンドウが表示されます。コメントを入力して「OK」をクリックし、タスクを更新してタスク・リスト表をリフレッシュする必要があります。「取消」をクリックすると、アクションを取り消すことができます。 |
|
ナビゲーション矢印 |
左矢印と右矢印をクリックすると、それぞれ前のケースと次のケースに移動します。 |
|
ケースのクローズ |
「ケースのクローズ」をクリックすると、ケース・インスタンスがクローズ済としてマークされます。 |
ナビゲーション・バーでは、ケース間の移動、ケースのクローズと再オープンおよびケースに関する情報の取得を行うことができます。ケースにコメントおよびイベントを追加することもできます。
処理するケースを選択するには、ナビゲーション・バーのコントロール(およびケース・リスト・パネルのコントロール)を使用します。次の操作を実行して、ケースを選択できます。
ケース・リスト・ドロップダウン・リストから選択する
ケース・リスト・パネル(「ケース」ページにケース・リストがピン止めされているときに表示される)から選択する
前のケース・ボタンおよび次のケース・ボタン(「ケース」ページにケース・リストがピン止めされていないときに表示される)を使用して移動する
ケース・リスト・パネルのピン止めおよびピン止め解除の詳細は、「非表示のパネルの表示」を参照してください。
ナビゲーション・バーにある「ケースのクローズ」ボタンを使用してケースをクローズします。
ケースをクローズするには:
ケースに移動します。
ケースのクローズをクリックします。「ケースのクローズ」詳細ダイアログ・ボックスが表示されます。
「結果」ドロップダウン・リストから結果を選択します。
オプションでコメントを入力します。
ケースのクローズをクリックします。情報ダイアログ・ボックスが表示され、クローズ・アクションの結果が示されます。
「OK」をクリックします。
クローズ済ケースを表示できます。
クローズ済ケースを表示するには:
ケース・リスト・パネルが表示されない場合は、ケース・リスト・ドロップダウン・リストをピン止めして表示します。
「拡張検索」をクリックします。「拡張検索」ダイアログ・ボックスが表示されます。
検索条件の「状態」セクションで「クローズ済」が選択されていることを確認します。
「検索」をクリックします。「拡張検索」ダイアログ・ボックスで使用した他の検索条件に一致するクローズ済ケースのリストで、ケース・リスト・パネルが更新されます。
表示するケースをクリックします。選択されたケースに関する情報で、「ケース」ページが更新されます。
ナビゲーション・バーにある「コメントの追加」リンクを使用して、ケースにコメントを追加します。
ケースにコメントを追加するには:
「コメントの追加」をクリックします。「ケース」ページの最上部に、コメント入力のコントロールが表示されます。
コメントのテキストを入力します。
「権限」ドロップダウン・リストから権限レベルを選択します。これにより、コメントを表示するのに必要なユーザーの権限レベルが決まります。
「投稿」をクリックして、ケースにコメントを追加します。(注意: コメントを投稿せずにコメントのコントロールを閉じるには、「閉じる」をクリックします。)
「監査証跡」パネルにコメントを表示できます。「監査証跡の表示」を参照してください。
ナビゲーション・バーにある「イベントの生成」リンクを使用して、ケースに対するイベントを生成します。ケースに対して生成できるイベントは、Oracle Business Process Management Studio JDeveloperを使用して事前に構成されます。
ケースに対してコメントを生成するには:
「イベントの生成」をクリックします。「ケース」ページの最上部に、イベント生成のコントロールが表示されます。
「イベント名」ドロップダウン・リストからイベント名を選択し、イベントのタイプを指定します。
コメントを入力します。
「権限」ドロップダウン・リストから権限レベルを選択します。これにより、イベントを表示するのに必要なユーザーの権限レベルが決まります。
「イベントの生成」をクリックして、ケースにイベントを追加します。(注意: イベントを投稿せずにイベント生成のコントロールを閉じるには、「閉じる」をクリックします。)
「監査証跡」パネルにイベントを表示できます。「監査証跡の表示」を参照してください。
この項では、「ケース」ページで使用可能なパネルとそれに表示される情報の種類、表示される情報をフィルタ処理する方法、ケースを検索および表示する方法について説明します。
ケースの操作は、「ケース」ページに表示される情報に加え、コメントやイベントの追加、マイルストーンの確認と変更、ケース・アクティビティの新規作成など、ケースに関連する作業を実行するためのページ上のコントロールとリンクを使用して行います。
ケースの詳細を表示するには、ナビゲーション・バーを使用してそのケースに移動します。ケース・リスト・コントロールでケースを選択するか、または前のケース・アイコンおよび次のケース・アイコンを使用して、ケース間を移動します。
詳細は、「ケースのナビゲーション」を参照します。
図8-3は「ケース」ページを示しています。このページは次のセクションに分割されています。
ナビゲーション・バー
アクティビティ
詳細(監査証跡、データまたはコメントに関する情報を表示できます)
マイルストン
ステーク・ホルダー
ケースの表示(および選択)は、次の2つの方法で行うことができます。
ナビゲーション・バーのケース・リスト・ドロップダウン・リストをクリックして、ケースのリストを表示します。(図8-2を参照。)
「ケース」ページにピン止めされている場合、ケース・リスト・パネルを使用して、ケースを表示および選択します。
ケース・リスト・パネルを表示するには、ケース・リスト・ウィンドウのピン・アイコンをクリックします。ケース・リスト・パネルには、ケース・リスト・コントロールよりも多くのケースの詳細が含まれています。ケース・リスト・パネルが「ケース」ページにピン止めされている場合、ケース・リスト・コントロールはナビゲーション・バーに表示されません。
ケース・リスト・パネルを非表示にするには、右上隅のピン・アイコンをクリックして、「ケース」ページからピン止めを解除します。ケース・リスト・パネルのピン止めが解除されると、ケース・リスト・コントロールがナビゲーション・バーに表示されます。
ケース・リスト・パネルがページにピン止めされると、その他のパネルが非表示になります。「アクティビティ」パネルが非表示の場合、パネルを表示するには、アクティビティの表示をクリックします。「マイルストン」パネルおよび「ステークホルダー」パネルが非表示の場合、パネルを表示するには、マイルストンおよびステークホルダーの表示をクリックします。
「ケース」ページのケース・リスト・パネルでは、ケースの検索、表示および選択を行うことができます。ケースは、パネルの一連のセクションに表示されます。
| 要素 | 説明 |
|---|---|
|
検索条件 |
検索テキストを入力します。次のケース要素でテキストが検索されます。
|
|
検索 |
「検索」アイコンをクリックし、「検索条件」を使用してケースを検索します。 |
|
拡張検索 |
「拡張検索」コントロールをクリックすると、「拡張検索」ダイアログが表示されます。「拡張検索」ダイアログ上のコントロールを次に示します。 |
|
一致 |
一致コントロールを使用して、検索で基準を使用する方法を制御します。
選択肢は次のとおりです。
|
|
検索 |
「検索」をクリックして、選択された基準に対して検索します。基準に一致するケースが、ケース・リスト・パネルに表示されます。 |
|
タイトル |
検索の対象となるケースのタイトルです。 |
|
識別キー |
検索の対象となる識別キーです。 |
|
作成者 |
ケースを作成したユーザーです。 |
|
更新者 |
ケースを更新したユーザーです。 |
|
状態 |
チェック・ボックスを使用して検索の対象となるケースの状態を選択します。選択肢は次のとおりです。
|
|
更新日 |
検索の対象となる更新日を選択します。選択肢は次のとおりです。
|
|
期限 |
検索の対象となる期日を選択します。選択肢は次のとおりです。
|
|
作成日時 |
検索の対象となる作成日を選択します。選択肢は次のとおりです。
|
|
ソート基準 |
ケース・リストに表示されたケースをソートします。次の中から選択します。
|
|
追加アイテムのロード |
このリンクは、デフォルトのパネル・サイズではアイテムをすべて表示しきれない場合に表示されます。クリックすると、追加のアイテムが表示されます。 |
ケース・リストに表示されているケースをソートするには、「ソート基準」ドロップダウン・リストからソート基準を選択します。選択を行うと、選択された順序でケースが再表示されます。次のソート基準から選択します。
作成日
ケース番号
作成者
期日
ケースを検索する際には、簡易検索またはより包括的な拡張検索を使用できます。
ケースを検索するには:
「検索条件」入力ボックスに検索条件を入力します。
[Enter]キーを押すか、「検索」アイコンをクリックします。
ケースの拡張検索を実行するには:
「拡張検索」矢印をクリックします。「拡張検索」ダイアログ・ボックスが表示されます。
図8-4に示すように、「拡張検索」ダイアログ・ボックスにあるテキスト・フィールド、チェック・ボックスおよび選択フィールドで検索条件を指定します。
「検索」をクリックします。検索の結果で、ケース・リストが更新されます。
選択されたケースのアクティビティは、「アクティビティ」パネルに表示されます。
「アクティビティ」パネルが非表示の場合、パネルを表示するには、アクティビティの表示をクリックします。
「ケース」ページの「アクティビティ」パネルでは、アクティビティとその詳細を表示したり、新しいアクティビティを開始することができます。アクティビティは、パネルの一連のセクションに表示されます。
| 要素 | 説明 |
|---|---|
|
アクティビティ・フィルタ |
表示するアクティビティのタイプを選択します。選択肢は、次のとおりです。
|
|
アクティビティ・リスト |
アクティビティは複数のセクションに表示され、タイプ別にグループ化されます。特定のタイプのアクティビティが存在しない場合、そのセクションは表示されません。セクション・タイプは次のとおりです。
|
|
アクティビティの追加 |
アクティビティを選択してケースに追加する場合にクリックします。ドロップダウン・リストで使用可能な選択肢は、ケース構成、およびアクティビティがすでに追加されているかどうかによって変わります。 |
|
追加アイテムのロード |
このリンクは、デフォルトのパネル・サイズではアイテムをすべて表示しきれない場合に表示されます。クリックすると、追加のアイテムが表示されます。 |
表示するアクティビティを選択するには、「アクティビティ」ドロップダウン・リストを使用します。次の中から選択します。
すべて
使用可能
実行中
完了
エラー発生
ケースのアクティビティは、アクティビティ独自のセクションに表示されます。
アクティビティの詳細を表示するには、そのアクティビティをクリックします。
デフォルトでは、ケースを表示すると、「監査証跡」パネルが表示されます。表示されない場合は、表示するために、ナビゲーション・バーの下にある「監査証跡」リンクをクリックしてください。
一度に次のパネルのうちのいずれか1つのみを表示できます。
「監査証跡」パネル
「データ」パネル: 「「データ」パネル」を参照
「ドキュメント」パネル: 「「ドキュメント」パネル」を参照
「監査証跡」パネルでは、ケースのイベントや、そのイベントを実行したユーザーに関する詳細を表示したり、イベントの権限を設定することができます。イベントは、パネル内の一連のセクションに表示されます。
| 要素 | 説明 |
|---|---|
|
検索条件 |
タイトルによってイベントを検索するテキストを入力します。 |
|
検索 |
「検索」アイコンをクリックし、「検索条件」を使用してイベントを検索します。 |
|
すべて |
すべてのイベントを表示する場合にクリックします。 |
|
コメント |
コメントとなるイベントのみを表示する場合にクリックします。 |
|
イベント |
「監査証跡」パネルに表示するイベントのタイプをフィルタ処理するには、このイベント・ドロップダウン・リストを使用します。
選択肢は次のとおりです。
|
|
更新権限 |
現在選択されているイベントのユーザー権限を変更する場合にクリックします。イベントが選択されていない場合、「更新権限」アイコンが無効になります。 |
|
監査証跡詳細 |
監査証跡のイベントは、「監査証跡」パネル内の一連のセクションとして表示されます。各イベントには次のものが含まれます。
|
|
追加アイテムのロード |
このリンクは、デフォルトのパネル・サイズではアイテムをすべて表示しきれない場合に表示されます。クリックすると、追加のアイテムが表示されます。 |
「データ」パネルでは、ケースに関連付けられたデータを表示および変更できます。
「データ」パネルを表示するには、「ケース」ページで「データ」リンクをクリックします。
一度に次のパネルのうちのいずれか1つのみを表示できます。
「監査証跡」パネル: 「監査証跡の表示」を参照
「データ」パネル
「ドキュメント」パネル: 「「ドキュメント」パネル」を参照
「ドキュメント」パネルでは、ドキュメントを表示してケースに添付することができます。
「ドキュメント」パネルを表示するには、「ケース」ページで「ドキュメント」リンクをクリックします。
一度に次のパネルのうちのいずれか1つのみを表示できます。
「監査証跡」パネル: 「監査証跡の表示」を参照
「データ」パネル: 「「データ」パネル」を参照
「ドキュメント」パネル
「ドキュメント」パネルでは、ケースに添付されたドキュメントおよびそれらをアップロードしたユーザーに関する詳細を表示できます。追加のドキュメントをアップロードして、ドキュメントに対する権限を設定することもできます。
ドキュメントは、パネルの一連のセクションに表示されます。
| 要素 | 説明 |
|---|---|
|
ファイルのアップロード |
ケースに新しいドキュメントをアップロードする場合にクリックします。「ファイルのアップロード」ダイアログ・ボックスが表示されます。 |
|
ドキュメントの詳細 |
ドキュメントは、「ドキュメント」パネルの一連のセクションとして表示されます。各ドキュメントには次のものが含まれます。
|
|
アクション・リスト |
ドキュメントに対して実行するアクション(削除など)を選択するには、「アクション・リスト」を使用します。 |
|
追加アイテムのロード |
このリンクは、デフォルトのパネル・サイズではアイテムをすべて表示しきれない場合に表示されます。クリックすると、追加のアイテムが表示されます。 |
マイルストンとは、ケースの進行状況を示すチェックポイントです。
「ケース」ページの「マイルストン」パネルでは、ケースのマイルストンを表示したり、マイルストンのステータスを変更することができます。マイルストンは、パネルの一連のセクションに表示されます。
| 要素 | 説明 |
|---|---|
|
マイルストンの詳細 |
各マイルストンのセクションには次のものが含まれます。
|
|
ステータス・アイコン |
色分けされたアイコンにより、マイルストンのステータスが示されます。
|
|
マイルストンのステータス |
マイルストンのステータス・ドロップダウン・リストから値を選択して、マイルストンのステータスを変更します。
マイルストンでのステータスの変更:
|
|
追加アイテムのロード |
このリンクは、デフォルトのパネル・サイズではアイテムをすべて表示しきれない場合に表示されます。クリックすると、追加のアイテムが表示されます。 |
ステークホルダーとは、ケースの利害関係者のことを言います。ステークホルダーには、ケースの処理に関与するユーザー、グループまたはロールが関連付けられています。アクティビティなどのケースの要素は、特定のステークホルダーに制限でき、したがって、特定のユーザー、グループまたはロールに制限することができます。
「ケース」ページの「ステークホルダー」パネルでは、ケースのステークホルダーを表示および変更できます。ステークホルダーは、パネルの一連のセクションに表示されます。
| 要素 | 説明 |
|---|---|
|
ステークホルダーの追加 |
ケースに新しいステークホルダーの定義を追加する場合にクリックします。ステークホルダーの追加をクリックすると、ステークホルダーの追加ダイアログが表示されます。
新しいステークホルダーには、少なくとも1つの関連付けられたユーザー、ロールまたはグループが指定されます。 |
|
ステークホルダーの編集 |
新しいユーザー、ロールまたはグループを追加するために現在選択されているステークホルダーを編集する場合にクリックします。「ステークホルダーの編集」をクリックすると、「ステークホルダーの編集」ダイアログが表示されます。 |
|
ステークホルダーの詳細 |
ステークホルダーの詳細パネルの各セクションには、次のものが含まれます。
|
|
追加アイテムのロード |
このリンクは、デフォルトのパネル・サイズではアイテムをすべて表示しきれない場合に表示されます。クリックすると、追加のアイテムが表示されます。 |